ハチ(エイジとミード)立ち絵だよ
魔獣化してる間は主にみーくんが移動(飛行)とバランス、それ以外がエイジなんだと思う 絆がないとどっちが喋ってるかわかんなさそう

0 2

3月10日は
蜂蜜を原料とする醸造系発泡酒である。その歴史は一説にはワインより古く、古代ギリシャでも愛飲されたという。
( ΦωΦ)ノ しかし意外に簡単に造れるミードがなんで買うとなると下手なワインより高いのか?

19 43

🍸フライさんのもぐら叩きを応援しました(何描いてんだ)

ミードさんに保護者してほしいという一心で一緒にいてもらった。ミードさんありがとう…!()

0 15

シドミード的でカッコイイ!

1 8

ガンダムをどうかっこよくスタイリングするかは未だに考えていて、シド・ミード氏のような、要求は守るが設計の譲らないラインは必要かと。

28 145

シドミード大好き😍
中学生の時に映画「ブレードランナー」を見て以来虜になりました‼️
子供の頃の夢の一つにシドミード見たいなインダストリアルデザイナーになると言う夢がありました。
現在はただのサラリーマン👨‍💼ですが🤣
写真はブレードランナー関連小物と
ポリススピナーコレクション✨ https://t.co/eyNbVKlhKq

5 20

30秒じゃわからないハチ(エイジ&ミード)

0 2

ZINE👉人類最古のお酒・ミード(はちみつ酒)。いかにおいしいミードを作るかをキュートなイラストで綴ったドリンクレシピ・ジン『Honey Drunk(ハニー・ドランク)』だ。「原料ははちみつと水。たったこれだけ。キンキンに冷やせば食前酒・食後酒にもってこいの、甘くておいしいお酒なの!」

3 17


自分が中退した大学がトレンドに笑

大学で役立ったのは
シドミードのデザイン法
ぐらいです

自分の師匠は
絵画【シュール、キュビ、抽象、印象
写真【大道 マンレイ ベッヒャー エグルストン ブレッソン
CDジャケット
漫画
です

写真加工なので
じゃないです

4 68


乾巧専用リーオーが起爆剤になって、ミード01をイセ川先生に広めてもらって、久々にロリ化絵描いたらIS界隈の人達とかなり繋がることができましたw

10 34

リメイク作なので比較的新作でしたが完成には至らず。しかしMOVIE ARTなど画集にも掲載が多く、その一点は2019年のシドミード展示でも展示されました。基本的な宇宙のファミリーカーはNEW CLASSICSと呼び、60年代から描いていた遊び心のあるシンプルなフォルムから基本変わっていません。#シドミード

0 1

気になっていたミードケーキなるものを今度買ってみようかなと。

21 94


どれでもいいから、シド・ミードがデザインした車に乗ってみたい。

4 32

【勝手に成人の日①】沢山のご回答ありがとうございました!
それでは炭治郎の思いの数々を発表いたします
まずは
ミードリーニャンコジャンプさんの作品です

「これで堂々と酒の呼吸と煙の呼吸できるわ。」

2 15

SF映画の金字塔『#ブレードランナー』制作当時、同映画でカーデザイナーとして起用されていた、工業デザイナーシド・ミード氏に依頼。…が、監督 リドリー・スコットが未来的すぎるとして却下したデザインという、幻の「コンセプト ブラスター」。
もう、ただただカッコイイ…
https://t.co/IC1OSNxEAB

108 279

ミードもらってサイクロプスをなつかせよう! 10体まではすぐになつきますよ♪(11体目からは満足してないってなるけど)
24時間だけ。大きくて邪魔w ベルグリシあたりは大丈夫だけど、ヴァルキリーは隠しちゃうw そんな縛りプレイをどうぞ〜

3 8