//=time() ?>
AIイラストでうちの子制作で遊んでたけど、限られた選択肢で似せるのが結構難しかった⸜( ᐛ )⸝まぁまぁ近くなった。
AIって凄いしイラストもキレイけどpixivで載せたり自作発言はやめて欲しいよね。
イラスト成長記録(4/8)
2023年6月〜7月
ひたすらカイちゃんを描いた。
初めて1000いいねを超えた。
かかげ先生のYouTube動画を見て、キャラに似せることを重視するようになった。
フォロワー数は1000人
いいね数は1000〜6000
#自分の絵柄が知りたい人
あまり似せようとせず自分の絵柄強く出したら全然別物になったでござる〜っ!!😂しかも幼いっ https://t.co/6GUNNout6o
NIKKEのエレグの衣装が好きすぎたのでパクッ、、リスペクトして似た衣装描いてる✍️
(髪型はエレグに似せただけで今回の絵とは何も関係ないですw)
絵柄を固定するついでにいろんなアクトレスのデフォルメ描いてみたいなぁという落書きその5。前に一度描いた時よりは似せられてる気がする。 https://t.co/H1LNNzpTH2
@makoto_y_u_e_ こんばんは!
はじめまして、マルチクリエイターの「居夜ヤミ」と申します
絵柄や画風を似せて描いたりするのが得意です!
5000円~1万円で納期1か月で可能です
ご縁がありましたらよろしくお願いします!
@masa47415317 現在、未公開含めて通算137枚目となるプリキュア絵、その2枚目に当たります。(1枚目はスカイで、両方ともリクエスト絵)
この時はまだひろプリ放送前だったか未視聴だったか…所謂「ミリ知ら」で、原作に似せて描くというスタンスも後のキュアマリンあたりから、という頃の絵でした。