少し遅れましたが8月23日〜9月6日は二十四節気の14、処暑です。
暑さが収まり朝晩が涼しくなってくる頃とされていますが、むしろ暑さが戻っていますね…!
台風が多い頃とされますが、今年は各地で雨による災害の方が大変ですね…。
ゲリラ豪雨もあるのでお出かけ中もお気をつけください。

1 6

「綿柎開 (わたのはなしべひらく)」.
.

ぶどう 桃 すいか なし
夏になるとくだものを食べるのが
朝の日課になった
どんなに手をかけたデザートも
季節のくだものにはかなわないと気づく
.
.
処暑 初候
.
言葉/西村 ゆり
絵/児玉 彩

1 2

8月23日(水曜日)今日も、蒸し暑い1日でしたね〜。二十四節気で処暑という事で を投稿しました。
https://t.co/yy6CRDpqLJ

0 0

お久しぶりです。
いつかの扇子ぱたぱたリョウマ兄さんに色つけました。
二十四節気の「処暑」だというのに、今日は一段と暑かったです

11 47

憂さんの「【壁紙配布】Colorterm(処暑)の壁紙を配布します」をチェックしよう! https://t.co/Ko04cSmlU0

0 1


40 綿柎開 わたのはなしべひらく
8/23頃

綿を包む萼(がく)が開き始め、二十四節気では「処暑」暑さがやわらぐ頃。涼しげな風や虫の音に…
【新宿髙島屋HPに掲載中】 https://t.co/J8PeZWmLsT

0 0

今日は処暑…今日からは暑中見舞いではなくて残暑見舞いと書いて出すんだそうですね

466 621

8月23日は【処暑】
太陽の黄経が150度の時で、暑さが収まり秋に近づく頃。#処暑

596 761

もう処暑らしいんですけど、夏なので学園ホラー漫画を描きました。しばらく続きますが秋までには終わらせられるといいなー

0 2

「越田クリニック」のWEBコンテンツ / 24節気「立秋」を更新しました。
https://t.co/1r7u0a5Tdd
絵:安福望さん( )文:西尾勝彦さん( )。次回公開日は2017年8月23日「処暑」です。

14 110

おはようございます、藍井です。
処暑を過ぎると暑さが少し和らいできますね。
そんな日は、なんとなくカレーが食べたくなります!
疲れた体にガツンとスパイスブッこみたい!

29 102

もう処暑ですが夏服( ˘ω˘)

19 45

今日は二十四節気の「処暑」という日だそう。だんだん涼しくなってくる頃なんだとか。
夏も終盤にゃ…✧(●=ω=●)゛…今の内に夏の味覚を堪能しとかないと!

4 11

今日は『処暑』
喘息さんの…『秋も近いね…』
妄想ラクガキ(謝)

0 4

本丸、処暑  縁側の鶴丸と蛍丸

343 1085