画質 高画質

時雨、2013年の夏に艦これ始めた時この子ちょっと好みだなーと育て始めたのがきっかけで、その後図鑑のセリフから史実調べてウワァァァァとなったとこで改二が実装されて、髪飾り見て一気に沼に落ちてかれこれ10年以上経つのか…こんなに長い付き合いになるとは思わなかったよ

121 429

愛を伝えたいんだ20
うちの於次ちゃんの両親である信長と濃姫は絆が強くとても仲良しです。そんな両親に於次ちゃんは愛情深く大切に育てられました。史実は知らんけど。

0 7

そういえば史実プレイアブルなアサシン、過去作でロシアでアナスタシア皇女がいたよね。しかしどっちも赤いなぁ。

1 1

ガチで照れた時ってこうなるよの図解
流石に服装は違うだろうけど卓中史実シリーズ

3 32

サクラバクシンオー、無茶をするウマ娘筆頭みたいなイメージがあるけど、よく遊んでよく食べてよく眠って…

史実でも脚の弱さを丁寧にケアされていたように、バクシントレーナーは亀仙流みたいな指導をしてる。
バクシン自身からも。

だから最強でいる。

9 52

全大陸が浮遊大陸だった世界の連合艦隊

天空艦隊の黄昏以前に描いてた史実艦の飛行艦化シリーズ。米英艦もあったり。色々落ち着いたらまたやるかな…
(キャラガチ練習中でなにも投稿するものが無いのでしばらく再掲祭り)

320 2108

これはなんか増えてる史実性格のおデジ(大人しい、ウマ娘ちゃんには特に興味ない) とトレーナーさん

543 3405

57.飛龍さん
史実の最後の奮闘ぶりに肖ってる部分があるんですよ(˘ω˘)そらいろ提督も、バカやってないで最後まで戦い抜けるかな…と。
二航戦空母はどちらも好きなシルエットの艦艇でして。左舷艦橋の飛龍はホント美しい。

7 15

史実では謎だらけの織田信長の正室。しかし美男で才覚に長けた斎藤道三の娘であり、平凡で埋もれた女性だったとは思えないですよね。

4 19

⑯かしゅみちゃそ
弊鎮きっての母ちゃん枠。ママではない。
水着グラにて、提督へ抱く感情の全てが詰まった顔に一目惚れしました()
弊鎮では水上反撃旗艦はこの子固定。
なお響ちゃん同様この子も弊鎮では七駆扱い。史実で先に逝った僚艦のトレードマークを受け継いでます。

2 13

私「史実の鉄道公安職員は、現場じゃ1発も撃たなかったそうですよ、拳銃」
豊田さん「分かりました。じゃあショットガンにしましょう」

343 1435

一緒におままごとしてるのはこころさんちの三女、一つ上のお姉ちゃんです。
夏野さくらさん。

史実でも同じ牝馬で、脚の病気で苦労したもの同士で特に気が合います。 https://t.co/88S9FIa4UU

3 15

電車に揺られながら描いた史実バクシン

4 26

これはなんか増えてる史実性格のおデジ(大人しい、ウマ娘ちゃんには特に興味ない)

465 2796

史実のアロンダイトにも血塗られた剣と言った要素もなければ。ルインズの仲間もそれぞれ戦で人を斬ってるだろうに。 ことさらアロンちゃんが自分を「血塗られた剣」「罪人」と言うのは非戦闘員を主人に斬らされ、更に介錯をしたせいなのではと言う妄想

9 28

チビ呂日将
史実はどうだかサッパリわからないので、
地方の名家だけど父はそれほど出世できず、武科挙から実力でのし上がって、刺史になったときは父が泣いて喜んだという設定にしています。

8 75

あんま史実とは関係ないイースター漫画

11 77

【BOOTHで販売してます】
「夢の終わりに」
島津氏と大友氏の丹生島城の戦いを描いた歴史創作漫画です
大友宗麟を主人公に合戦漫画を描いております
※この作品は歴史創作です
史実と合わない表現があります


(試し読み3/1)
https://t.co/eQlvMbNAnZ

32 85


『#防災勇士トリプルウィング』です。
赤青緑という戦隊にはいない組み合わせですが、個人名が色になっています。
史実の災害を交えてアクションと命の尊さを訴える素晴らしい作品です。
つべで配信されているので、ぜひ視て下さい。
https://t.co/RYqSV8ma4c

2 4