//=time() ?>
@Rainbow_Ribon では早速。
この子たちは、私のオリキャラ「おばけ姉弟」です。
これまでいろいろな方々に描いてもらいました。
小学5年のお姉ちゃんと、小学3年の弟の、おばけごっこのお話(お姉ちゃんは普段はおさげ髪。この絵は表紙で、髪の毛を降ろしています )。
みらい生物No.18_5
なまえ:アクアドラゴン
ペンネーム:れんれんさん
東京都 小学3年生(当時)
応募:2018年
研究絵師:S
#ソトイコ #学研 #みらい生物大ずかん #みらい生物プロジェクト
#かなたのラノベ紹介
完結済作品紹介その12
『ぼくのゆうしゃ』
全8巻
トラックに跳ねられた後勇者として異世界に召喚された小学3年生のショタ主人公と、使い魔と自称大魔導師と美少女騎士の騒々しいご一行様が繰り広げる冒険物語。
葵先生ならではのコメディ節は健在ながら、バトルシーンもシリアス↓
魔法の説明とか敵の説明とか逃げながらいうセリフじゃないよね
なのはさんは小学3年生だぞもっとわかりやすく説明しないと
例えば「ディバインバスターですべて解決!!」とかW
【連載】作曲家・ピアニストの青島広志さんの文とイラストで綴る「押しはしないが押されてばかり」。4月号は「失われた楽譜」。消失の危機に晒されている古い芸術作品。最初のオペラ「ダフネ」は上演記録のみ残り楽譜は消失。青島さんが小学3年の夏休み、初めて作曲したピアノ曲の楽譜の運命は…。
小学3年生の頃、あなたになりたかったんよ。
今でも "きらりん☆レボリューション" を起こせると、夢見ているんよ。
みらい生物No.18_6
なまえ:ルードン
ペンネーム:mahi☆さん
東京都 小学3年生(当時)
応募:2018年
#ソトイコ #学研 #みらい生物大ずかん #みらい生物プロジェクト
これが小学3年生の会話だと
将来のことを考えるの早すぎやしませんか
この3人のスペックまだ知らなかったあの頃が懐かしい
特にすずかの運動神経にはかなり驚いた
アニメでお披露目してないのがとても残念だ
万垢達成したのでアイコン、ヘッダー、プロフィール一新します👊🥳💫
そこで…
娘【春ッター小学3年生】
似顔絵書いてくれたよ🥰
もしも〜し🥰💞💫
どれにしようか迷ってま〜す🤣💨
①アイコンにする
②ニューヘッダーに画像加工して組み込む
③その他ご意見募集中
いつも応援🥳📣💨 #ありがとう
FFXIIにも推しキャラいるんだけどね
リュドって子なんだけど、当時(小学3年くらい)のうちは
ゲーム画面基本ドット絵だから長髪に見えちゃって女の子だとずっと思ってたんだよね、少し中性的な顔してるし
うち推しに赤みのある子多いな…((
みらい生物No.19_594
なまえ:エドリー
ペンネーム:キラリさん
高知県 小学3年生(当時)
応募:2019年
#ソトイコ #学研 #みらい生物大ずかん #みらい生物プロジェクト