その562

タイから小舟に乗ってカンボジアはアンコールワットへ。なんてことはないけれど、遺跡の他にも風景は素晴らしい〜かな?


https://t.co/GgpiSuoir3

3 37

鵲の橋が架からずとも
流星雨に煙る大河に
小舟を浮かべて

ー雨中密航(2018年)

0 5

色・鉛筆画、気楽描きです 063

文鳥(ブンチョウ)心象。
七夕の 人無し小舟 流れけり…
 


37 409

【くじらびと/2021日】
インドネシアの島で400年鯨を獲って生きてきた人々。彼らの生も死も海にある。銛一本での命がけの戦い。小舟の舳先に立つマラファ。海から帰らない者たちの魂が宿るオウムガイ。畏れと敬意。掟と報い。生きること。食べること。この世のいのち。彼らは鯨と同じ目をしていた。

3 91

スポイトで採って余ったインクが勿体なかったので描いた潮

  https://t.co/Du7F5CxSaI

3 4

自然の雄大さを感じさせる の絵。海上の小舟に襲い掛かるその様は、まるでそれ自体が生き物のように見えてこないでしょうか。そうそう、こんな風に……って、なんだか海坊主のような波ですねえ。これも が40代の頃に描いた波なんですよ。

15 77

【サマータイムレンダ】小舟潮を描いてみた。I drew Ushio Kofune from summer time rendering!
 

80 249

ぐらさんのアバターお借りして温啓デートしてきました😆🎉お手々ちゅないで若若がリードしててめちゃくちゃ可愛いふたり🥺💕小舟乗って温泉入ってチョコバナナ買いました🥳ぐらさん本当にありがとうございました💖 https://t.co/M5KGM6Xg3F

4 9

小舟と少年
完成 ってことで…
湿原の旅…ぽいかなぁ??ぽくないかな??
こんな冒険をしてみたい。を絵にしました。
釣具が描けなかったの残念。川の冒険には釣具も必須アイテムだ。楽しそう。

8 115

我が故郷が舞台のこれを忘れていた!アニメ『サマータイムレンダ』より潮ちゃんを。田中靖規先生は和歌山の星であります。女の子を描くことが少ないので今回もまた難しかった。勉強になりました。
先生

4 17

1位 小舟潮(サマータイムレンダ)
もう、無条件で好きw

2位 諸葛亮孔明(パリピ孔明)
なにをやっても面白い

3位 片切友一(トモダチゲーム)
悪い顔がサイコーw

でお願いします。

0 3

案の定、水面が難しくて…
上手く切り抜けられるかな〜?💦
でもまだこの段階でも個人的には珍しく気に入ってる。

曇天の湿原を小舟で行く少年。
ちょっとハックルベリー・フィンぽい。
こういう旅をしてみたいという夢を絵にする😆

ちなみに捨てるようなその辺の板にアクリルガッシュでペイント。

2 51

🌹思考記🌹

「哀しみの小舟」

産業革命の栄光の影で、身を持ち崩し、川に身投げした女性たちの悲劇がこの背景にある。

彼女たちの深い哀しみが迫ってくる。

私が描きたいのは、哀しみと向き合いつつも前に進もうとするダーク・ヒロインたち。

結果はどうあれ、その姿勢が私の琴線に触れるのです。

2 7