今日は「カラー映画の日」です。

1951年(昭和26年)、国産初のカラー映画が公開。

0 2

明日は怪獣きらきら金曜日!
みんなで怪獣映画の日!
おやすみ!

0 3

海外映画の日本版ポスターの手癖、
悪い例・良い例

透明人間は、本編観た後だと尚、許せない度がUP

30 199

さて。明日は映画の日ですが、明後日以降はそろそろ友人が書いた同人誌に手をつけていきたいですな。

渡柏きなこ殿
slipper殿

お覚悟を。(笑)

私、お金を払った物に対しては決して遠慮を致しません。

0 8

お絵描き:クマ杉。

今日は映画の日です。
ファイナル観てきます。

4 24

あけましでおめでと◎
映画の日で約ネバ見たよー。
アニメ2期楽しみー♩

39 228

12月1日のにゃんたろうくん
映画の日だったにゃ
2本続けて観たのにゃ〜
シャオヘイもドラえもんも映画館でみてよかったのにゃ〜シャオヘイの絵柄かわいいにゃ
ドラえもんのウェルカムボードがうにゃにゃにゃ

0 1

スマホのロック画面にすると毎日サメ映画の日にできる背景画像です

8 48

12月1日が映画の日だったと聞いて🐍🦁🎦

231 1029


12月6日は熊野みのりさんの誕生日です。
この日は誕生日のコが何故か多い…
12月なのでサンタビキニ風のを着てもらったよ。

ちなみにみのりさんの誕生日は、某ネズミで有名なとこのクマノミの映画の日本公開日と同じです。

3 15

1リプ目のひとに落書きプレゼント〜
リプライありがとうございました!

コナンくん映画の日程決まりましたね🙌楽しみ!!

0 22

題:映画鑑賞後の余韻

昨日、映画の日だったので見にいきました。浅倉は見たものにめっちゃ影響されそう。

145 661

昨日は映画の日。1,000円で「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」を観てきた(2回目)。入場特典イラストカードの第2弾もゲット。金沢コロナシネマワールドでは映画館全体(トイレ含む)が鬼滅推し。特に1番スクリーン横に飾られている煉獄さんの特大イラストが凄い。ちょっとした記念撮影スポットになっていた。

3 47

丸の内ピカで「ガメラ 大怪獣空中決戦」ドルビーシネマ観た。映画の日のせいかほぼ満席。平均年齢多分40代。中山忍さん、美人やなあとしみじみ。画質向上テキメン、肌艶やかww 音のSEは古めかしい感じはあったけど、ガメラの渾身のプラズマ火球MAXドーーーーン!だけで十分元取れたわ(笑)

1 5

おはムゥ〜🌨

昨日の かいたのに…
すっかり忘れちゃいました😢ごめんね

2 26

 に真ん中の席を親友が予約してくれてました🎶来場者特典のイラストカードも素敵😀❤心打たれる台詞も多く、本を読んだ時も嗚咽&号泣しましたが動きとスクリーンで観る  はもう心が燃えて熱くてコートが邪魔に思えた程😭お薦め致します❤

0 3

今日は『映画の日』でした。

1896(明治29)年11月25日に兵庫県神戸市で日本初となる映画が一般公開されたことにちなんで記念日が制定されました。
しかし映画産業団体連合会が記念日を設ける際に、映画の上映期間中で、キリと覚えが良い月日として12月1日に制定されています。

215 569


沢山考察。
充実すぎる一日。

ほぼ同じタイミングで観に行ったのに私だけ誰にも会えなかったってこっそりここで嘆く🥺

0 7