//=time() ?>
PC:柳堂 京一(りゅうどう けいいち)
雑談ダイス表:18一番こだわっている家電
木目系デザインのトールボーイ型高級スピーカーが自室にある
@mimizuku_TL
ギリギリになってしまいましたがabonさん(@ss_noba)宅の木目くんと祀で臨時バディを組ませていただき、イベントログインします!
色んな所を巡るぞ~~~~!!
#木菟_遠日の祭
#木菟_遠日の祭_東京
このビリリダマはどんなマルマインに進化するのか…木目が上になる?笑
もしくは
バリヤード→バリコオルみたいに
独自の進化になったり??
マルマインの名前の由来は
実は各言語電気ありきだから
進化がマルマインなら電気複合タイプ
進化が別種なら電気無し複合タイプ
って可能性に行き着く
1/700 シェフィールド
この後ボートの配置と副砲周りの木目彫刻の追加。
土曜出てたのもあって、だいぶくたびれてるので朝に回したい気分… ご飯食べよう。
みつ豆が意味わからんくらいみつ豆だし、机の木目をトーン削って表現してるし、波の書き込みもすべてアナログだし、細かすぎる街並みの車とおじさんの小指の対比を見て欲しいし、ネコちゃんがかわいすぎる。
谷口ジロー展
家具とかワールドアセット作る時「スケールを合わせるのが大事」ってよく言ってるんだけど、大きさの比率以外にもUVやテクスチャでちょっと意識しとくと全体のクオリティが一段上がるって意味でも大事だと思うってやつ。特に木目入る家具系。
キノヘイ、キノサクある日の会話。
「ぼくたちは、こんなにいいことがあるんだ」
「木目は木の成長によってできる年輪だよ。不思議な模様だだけど、自然が生み出したものだから、人間の気持ちを落ち着かせるはたらきもあるんだ。」
今月はいよいよ東京での「ししゃもねこまつり」
開催ですにゃ😻
新しいグッズができあがってきてますにゃ。
ミニステンレスボトル(140ml)
今回は木目調の蓋とブラック。
黒白のモノクロver.は、ミニトートやポーチでも展開しますにゃ。