//=time() ?>
この作品、高校生の解像度がバカ高いんだよな。もちろん、作品だからイベント自体は所々脚色してるけど、人間関係においては脚色ほぼ無しでリアルすぎる。
現役高校生は読むべき。
そんなとってもカワイイ私と付き合ってよ!は僕のおすすめ作品なのでフォロワーさんは読めください
「ウルヴァリン&ザ・パニッシャー:ダメージングエビデンス」、調べる内にカールポッツ期「ウォージャナル」完結編とも言うべき作品になってて現状TP未収録のwj#20-24話と第二期33話を履修してから読むべきと知った
パニッシャーへの復讐に燃えるダメージ、スナイパーとの決着が描かれるんだ
ラノベより東野圭吾を読むべき... 大学准教授のツイートにオタクたちが猛反発!(2021年2月20日)|BIGLOBEニュース https://t.co/mEhYTR9gnE
そっかー、ラノベじゃなくて小説を読まないとダメなんだなあ。折角だから、おすすめされた宮部みゆき先生の小説を読んでみようかなあ……。
絵津鼓「モアザンワーズ」
「IN THE APARTMENT」
どちらから読むべきか迷ったんですが、ネタバレは嫌だなと時系列順に読みました。
登場人物みんなを好きになってしまい、それによって切なさ増々でした😢
美枝子好きです…!
モアザンの終わり方も好きですが、やっぱり幸せな姿も見れて良かったです💕
ヨシカズ『顔に泥を塗る』1巻。メイク漫画…というかモラハラ彼氏漫画。『きみが心に棲みついた』『かけおちガール』と類似なので気を強く持って読むべき。漫画表現としてはやや直接的とも言えるけど、モラルハラスメントや支配の方法の明示としてはまだ必要なのだとも思う。
https://t.co/wQfHySCf4j
25
あなたに似た人/ロアルド・ダール
短編集で読みやすく、すぐに読めると思うので、ぜひ手に取って欲しい
「チョコレート工場の秘密」を書いた人
短編なのでエッセンスが凝縮されており、プロットが秀逸
「南から来た男」が特に有名だとは思うのですが、作家志望の方は絶対に読むべき一冊(と思う)
18.俺の妹がこんなに可愛いわけがないから「あやせ」
アニメしか見てないけど最後のビンタのフリしてキスは撃ち抜かれました
やっぱり小説のif読むべき?
#PONPONPON 全1巻
気になってた作品だったからセールで買ったけどめちゃめちゃ良かった
9割百合でしかも嫉妬、キス、告白、女同士の意識と百合に欲しい要素全部入りで百合の極みのような作品ですごい
ほんともう尊さしかない作品だから気になってた人は絶対読むべき
https://t.co/vVLLbmf0Sj
『花々』原田マハ #読了
都会で悩む女性たちの再生物語。島の空気が、花の香りがありありと浮かんでくる。そんなに時間もかからずスッキリ読める。
ただ、この時期に読むべきものじゃなかった。旅に出たくなってしまう笑
カフーを待ちびてについてのちょっとしたサプライズもあるのも良かった。
NSC講師である桝本先生の、男臭さ全開の青春小説『三人』。面白くて、泣けます。若手芸人、夢を追いかける全ての人への応援歌のような小説です。未来が見えないことより、未来が見えたときの方が辛い。僕も頑張ろうと思いました。オススメです!絶対に読むべき!
#三人
このすば好きな人なら絶対読むべき作品です
特に暁なつめ先生の文章とカカオ・ランタン先生のイラストが完璧に噛み合っています!
ヒロインも可愛いので是非!(私はバイパーちゃん推しです)
#戦闘員派遣します!
#戦闘員布教します
弱キャラ友崎くんLv.1 読み終わりました〜
もっと早く読むべき作品でした…
人生って人それぞれの捉え方があると思いますが、人生はクソゲーだと言っていた友崎が日南葵から人生を神ゲーにするため本気で人生に向き合う、その中で様々なキャラ達の人生観があり、とても深く、共感できる作品でした!