//=time() ?>
ナメてるお嬢様を俺がわからせた、読了。素晴らしい。クズ男とクソビッチのバディ物は素晴らしく相応しい。クズ男視点、クソビッチ視点もあって楽しく読めた。これは傑作だ。過去にない物語だ。
「無力聖女と無能王女」3話読了。ルリアム王女の魔力暴発が家臣から恐れられ王宮内で孤立していて。ナナが魔法を使う事に大喜びし前向きに支えようとするの。恐らく相当に追い詰められた中に希望の光を見出したのだろう。1話から読み返すとなかなか来るものがある。ところでミコさんがちっちゃ可愛い。
夏をまつぼくらと、宇宙飛行士の白骨死体、読了。うん、素晴らしいミステリーだ。考察する場面も多く合って、楽しく読ませてもらった。まず最初の謎があり、紐解いていくように物語が進むのは素晴らしい構成だった。いや、久しぶりにいいミステリー読めた
【句集】#読了
種田山頭火「草木塔」
「歩きつづける彼岸花咲きつづける」
「椿ひらいて墓がある」
「百合咲けばお地蔵さまにも百合の花」
ツルゲーネフの小説みたいに、自然描写が味わい深いです。音読すると、独特のリズムを感じます。ユーモアもあって良い。
#いつも一人で赤とんぼ
負けヒロインが多すぎる7,読了。新キャラ登場!白玉ちゃんの負け戦でした。いや、やっぱり主人公はかっこいいな。色々と頭を働かせて、そうするとは。でも、負けヒロインの魅力的に描かれているのが素晴らしい。これは次の巻に期待だ。
あんたで日常を彩りたい2、読了。やっぱり面白い。二人の関係も描かれて素晴らしい。姉というラスボスもあって素晴らしかった。本当に楽しい作品だ。特に美術に関しては胸に刺さるものばかりだ。作者は天才だと思う
カント入門講義、読了。素晴らしい。難解なカント哲学を易々と解説してくれた。これを読めば純粋理性批判を理解出来る。本当に素晴らしくて、読みやすかった。カントはどんな哲学者、と聞かれれば、この一冊を紹介できそうだ。
【第755冊】#読了
ガン『ギリシャ語の時間』
ある日、言葉を話せなくなった女。
失われた言葉を取り戻すため、古典ギリシャ語を習い始める。
講師の男は、次第に視力を失っていき……
いつか一緒に暮らすことになり、男の目が見えなくなった時、言葉を交わせるようになりたいですね。
#韓国文学🇰🇷
紹介してもらった本、読了。
お も し ろ か っ
たあああああああ(∩︎´∀︎`∩︎)!!!
恋する少女にささやく愛は、みそひともしだけあればいい、読了。短歌が素晴らしい。ラブコメに短歌は抜群に相性がよくて、読んでいてふわふわと気持ちになった。いや、素晴らしい短歌を読めてよかった。この作品は素晴らしくていい。
義妹生活10読了。やっぱり、面白い。エゴについて勉強もできたし、ラストの夏祭り会は最高に萌えた。二人の間に小さな葛藤がありつつも、成長していく。色々と勉強になれるような作品になったのだ。素晴らしかった。
あんたで日常を彩りたい、読了。美学の感性を磨けた気がする。素晴らしく、美学の集結が入っている一冊だ。かなり好きだった。今後にも期待ができる。
作者はエロゲ好きなのが伝わってくる。
【第753冊】#読了
キャボット『メディエータ』
幽霊と接触できる女子高生、スザンナ。
150年前に死んだ、家に取り憑いている幽霊のジェシーを好きになった!
殺されそうになった事を話すと、ぎゅっと抱きしめてくれたジェシー。優しい幽霊です。片手でスザンナの顔を包む場面が好き♡
#タフな霊能者