【今日は何の日?】
2月2日「#世界湿地デー」

1971年、湿地の保存に関する「ラムサール条約」が調印されたことにちなんで制定されました💧

湿地の恩恵や価値に目を向け、湿地に集まる野鳥などの保護を目的としています🦤

3 12

【#谷口ジローと清瀬】
今週も清瀬市郷土博物館では特別展『歩く、描く 谷口ジローと清瀬』を開催中❗️✨

清瀬と思われる風景、今回はこの一枚📷
特別展のポスターにも使用されています!!

②野塩付近
「歩くひと」©︎PAPIER

10 51

七町と谷口、一年ずっと同じ隊で協力して闘ってたの萌えるなぁ。一種の相棒関係だったろうに、踏み込まない気遣いができる七町と、踏み込ませない谷口の、絶妙な距離がずっと平行線で、最後の最後に七町がちょっとだけ近付こうとしてやんわりフラれてて欲しい。

0 1

『神々の山嶺』1巻読了。
夢枕獏の原作に谷口ジローの絵が合わさってめちゃくちゃ面白え。
つくしあきひとありがとう。

3 13

【今日は何の日?】
1月29日「#北里柴三郎」

1853年の本日は“日本細菌学の父”と称される北里柴三郎氏の誕生日です🎂

柴三郎氏は破傷風の予防と治療方法を開発したことでも有名です🧑‍🔬

4 11

こちらの表紙デザインを担当させていただいたので、作業中聴いていたせいですねw>前ツイ
髙橋監督&谷口さんによる題字・挿画に素直に合わせた“無口”なデザインに徹しました。2/10発売です!
小説 装甲騎兵ボトムズ チャイルド 神の子篇 上・下
https://t.co/3TbtdU4kuG

65 163

今日1月28日はコピーライターの日
1956年の今日、「万国著作権条約」が公布され、この条約で定められた著作物に附記する©︎「コピーライト」を「コピーライター」にひっかけて制定されました。
たんなるダジャレだ~
  

16 96

ブログ更新!
今週は「神々の山嶺」です!

夢枕獏原作・谷口ジロー作画の漫画が、フランスでアニメ化された作品です。

過酷な自然と対比するような、日本の街並みの描き方も面白いです!

「神々の山嶺」感想|ムービーメーメー https://t.co/x7CSCkOSqR

0 3

BUDDAHかんちゃんを偲ぶ会
「ロックンロールの父は誰だ!!」
1/28(土)
開場 18:00 開演 19:00
料金 1,000円(1ドリンク付)

先日急逝された表町ライブ&バーBUDDAH店主河上伸生さん(かんちゃん)追悼イベントです。
<出演>
山川のりを、The ゆうたろう、谷口&ガク(ex.グレイトリッチーズ)、ほか

25 46

今日1月26日はコラーゲンの日
1960年の今日、日本皮革株式会社(現:株式会社ニッピ)の研究員、西原富雄氏がコラーゲンの可溶化に成功し、特許を出願したそうです。
コラーゲンたっぷりの豚足、福岡の飲み屋さんでは定番メニューです!
  

19 96

2023年2月舞台「玉蜻 ~新説・八犬伝」 

出演:#崎山つばさ
    
   /#谷口賢志    

チケット一般販売中!

舞台公式サイト
https://t.co/uhJjuy6mKR 

72 121

ネタバレにならない感想📻
(中の人の言葉を帆南美ちゃんに言ってもらってます)
言葉のひとつひとつが強くて元気で面白い谷口さん!
AS'H'Rは無料で聞けていいのこれ!?あとはとにかく白浜に行きたくなりました🐼


19 64

KADOKAWAより、高橋良輔 谷口守泰/挿画「小説 装甲騎兵ボトムズ チャイルド 神の子篇」上下巻が2月10日(金)発売。
https://t.co/95QNtEri66
「装甲騎兵ボトムズ」40周年を記念して、高橋良輔が描く新作「ボトムズ」が登場。ワイズマンから託された神の子とキリコの旅の行方に待つものは・・・。

2 1

7部、8部
有難う御座いました!

クリスマスの振替だったので色少し直したやーつと
うさめぐは昨日出せば良かったやーつ

せいちゃんから良いお話し聞けて良かったし
おめぐの地雷系好き過ぎたw

   

1 8

本展カタログ含む谷口ジローグッズ・書籍を一会計2,000円以上ご購入された方を対象に、本展ポスターをお分けします。ご希望の方はお会計時にお声がけください💁
※なくなり次第終了となります🙇

7 31