フォロワーの路傍一石さんと、お互いのラフ画を交換して仕上げるという企画をやってみました。

テーマは『稲葉一鉄』。
こういう企画は初めてだから、楽しかった。

3 29

「俺は石、そう路傍の石。」

人間は集まると大抵ろくでもない。

0 8

路傍の石、転がる草、それがお前よ-

カースドクイーン・ナハト・ナハト


14 62



1979年のソビエト映画。ストルガツキー兄弟による小説『Пикник на обочине(路傍のピクニック)』(邦訳『ストーカー』[1])を原作とし、アンドレイ・タルコフスキーが監督した作品である。(失敗とツイートしましたが、完成したのは唯一この映画1本のみです。

4 10

むかーし描いた です。
という を添えました。
取材時、天高くヒバリがさえずっていましたね。
これもまた静かな の絵。
世の中の全員に笑顔が戻りますように。

1 6

「真珠も星も路傍の石も」章輔

0 3

路傍一石さんとこの張遼さん

14 67

『路傍のダイアモンド・ガール』2/2
藤本を何卒よろしくお願い致します


94 239

藤本里奈とPの短いおはなし。
(再掲)WEB再録『路傍のダイアモンド・ガール』1/2



藤本里奈を4649お願いします🐻ぽよ ぽよ

252 512

いらすとやでアルバム再現
Rubber Soul(1965)
イギリスのロックバンド、ビートルズの6th。
インド・バロック音楽の要素を取り入れ
音楽的情緒を拡大し始めた。
中期ビートルズの始まりと評されることが多い。
オススメ曲
4. Nowhere Man -路傍の石
9. Girl -おっぱいおっぱいおっぱい

3 18

暖かきベッドを出たら光さす路傍の花を見に行こうかな(おかーさま折句)

1 2