さん演じる三好長慶があまりにも格好良かったので、連歌会のワンシーンを描きました🖌️

山路さん、長慶を演じて下さってありがとうございました
贅沢をいうなら、もっと長慶のシーンが見たかったなぁ……

三好長慶主人公の大河ドラマ、いつまでも待ってます

42 119

NO.2「三好長慶」

織田信長に先駆けて京周辺を制し、室町幕府の実権を握った戦国大名。
自らの知勇に加え、兄弟の連携と有能な家臣団の力を背景に畿内から四国にかけて一大勢力を築き「日本の副王」と称された。
また、連歌や茶にも通じ当代屈指の教養人であった。

2 12

静海にいさま、色を塗ったのがこれしかなくて固定で紹介してあげられてなくてごめんよ、ちゃんと紹介画像作りたい!

1 5

8/18は双月連歌の脳筋にしてスパダリ担当、銀月影の誕生日!夏真っ盛りに生まれた、さっぱりあとくされのない性格のイケメンだよ!
最近暑くて新規絵描けてないので再掲のみでお祝い!涼しくなってから改めて何かしよ😊

2 14



私の理想の連歌(/ω\)

0 2


うちの子を早めに置いておきたかった 髪どうなってんの??

0 0

ちょっと息抜きに9,10月のほうで出番になるニール(左)とニア(右)を創るなりしていた。この2人を書くことになるかもしれない人の認識定めるために一応おいとくねい

0 0

静海と蒼慈には「ロマンチストで兄弟ガチ勢」という共通点があるんだよね。そんな二人がうちの子クロスオーバーの場、うちの子ホテルで…

蒼「兄さんが貴方みたいな人だったらなぁ。
静「私も、貴方のような弟がよかったですよ。→


0 8

静海にいさまも仕上がった!海の色をイメージした黒髪だよ。麗月と静海は黒髪の兄弟。私が塗ると色味強めだけどね!細かいとこは変えるかもだけど、これで4人完成したよ!

0 8

今仕上がってる3人を並べてみた!こうしてみるとかなり色とりどりなんだなぁ。(信号機カラーともいう)あー早く静海にいさまも仕上げて並べるんだ。

1 5

銀仕上がった!あと老と静海も仕上げるんや頑張る!

0 4

ご主人が言葉を知らない若いアイドルのボキャブラリィをどうやったら増やせるのかとどうてもいいことを考えておる。ところで、合点が行くの「合点」の由来を知っておるかね?元々は短歌や俳句や連歌を批評する師匠が、良いと思う作品の右肩や左肩につけた合点(がってん)が由来である。#猫茶々先生

0 0

麗月仕上がったよ!アクスタにしたいと思って描いたので出来ればいいなぁと。
麗月は陰陽術使い。扇を使って術を使うのは家の教え。元素術と魅了術を得意としている。

0 6

今月は充電期間だったのでほんとに絵描いてなかった。しかし静海が出てきて双月が動き出したからいいと思うよ!来月はもっとお絵描きしたいなぁ。


0 5

アクスタかアクキーにしたくて描いてる麗月。もっとセル塗りで仕上げる方向にするかまだ悩んでる…もうひとつ仕上げる?
麗月は陰陽術の宗家の出身で、扇を使って術を使う。特に元素術と魅了術が得意。

0 3

今まで紅と銀ってずっとツイートしてたんだけど、紅の兄が出てきたので下の名前で呼ばないと兄弟混同してしまう…
ので、これからは二人とも下の名前、「麗月」と「月影」でツイートすることにするよ!

0 4

恋人の日…うちで最初から恋人なのは紅と銀だな!紅は今でこそSMプレイを仕掛けてくるけど、実は彼のSっ気は後天的なものなので、つきあった当初はそれこそいちゃいちゃらぶらぶだったりするよ!ベタベタするわけじゃないけど、いつも一緒にいて通じあってる二人。

0 3

1年前は、塗りは全部エアブラシだった。でも、「エアブラシ使ってる奴は初心者」みたいなことをたくさん目にして、そう思われるのが怖くて塗りを変えるよう頑張った。今はかなり違う塗りをするようになったけど、今でも以前描いた絵も大好きだよ。好きな仕上げが一番ステキ。

0 5


相方との合同創作WindingRondo、自創作双月連歌やってます。先月後半頃からビーズアクセも再開して、今はうちの子アクセを作りたいと日々悶々と過ごしてるよ!

2 9