画質 高画質

ミドグラのAllegro観たよ!イノタクはかっこいいし、すいちゃんはかわいかった!
MVを観て、アレグロがミドグラのきっかけ・ファン1号かな?と解釈しました…!

3:12に3時12分映すのはエモい!こういう細かい所にこだわるミドグラチームは面白いと感心…!
最高!!!

0 3

11号って髪下ろしてゴーグル外すとマジでアンビーと瓜二つなのね

10 74


仮面ライダータグリス
クロスオブオリジン
怪身帯と戦うライダーとして考案したライダーです
1号×クウガ×ゼロワンのフュージョンライダーとして過去にデザインしたものを、フュージョンはそのままに衣類というコンセプトに特化する形でデザインしました

165 931


683系W32編成(サンダバ編成)
【能登かがり火1号】和倉温泉行き
を描きました。
検査明けのテカり仕様になっています

6 39

ファン1号2号のマーチは欲しい

8 151

9月8日インテックス大阪で開催される
こみっく★トレジャー44に参加します
夏コミで出したウマ娘のまとめ本を持っていきます
『うまあれ第1号』フルカラー/B5/20P/500円
ダスカ・ミラ子・ドーベル・トプアヤの漫画やイラストを収録しています
5号館I56b あれ屋 でお待ちしてます!

132 681

野外炊具1号(改)・・・描き慣れていないせいか想像以上に時間かかってる
でも描いてて思うのはこの代車の中に色々積んでいて面白い

15 58

🚃EF64 1001号機×鳴雷 奏⚡️
もちもちロクヨンとおねむな姉さま。

48 227

さつき1号ちゃん?になりました!!
相変わらずかわいいですね!!!!

0 73

スサノオが奢るから好きなもんを頼んで良いと言われて食事に行ったら

・9721号はボルシチとウォッカ

・42号は遠慮して珈琲だけ貰う

・41号は安めのパスタと全員分のドリンクバーを頼む

・ノーナンバーは爆盛料理を頼んで案の定食いきれず9721号に怒られる
(42号がお持ち帰りを店員に頼んでおく)

3 10

アミメキリン「あなたはヤギね!」
台風11号「そうですけど何か?」
サーバルちゃん↓

31 107

野外炊具1号(改)、wiki情報だと旧型より電気供給やコンプレッサーの関係で釜6個全てを同時稼働は出来なく、同時は4個までとあって勉強になった。
てっきり煮物作りながら炊飯出来るのかと。
画像はラフ&メモ

11 33

『ポタラ…??』
21号と合体して欲しいキャラいたらリプか引用で教えて下さい🙏✨️

360 2282

このヤギは可愛い
台風11号の方のヤギは可愛くない

2 12

♪~♪~♪~♪~
まもなく14番線に こ だ ま 210号が到着いたします。黄色い点字ブロックの内側までお下がりください。

この後この電車は折返し12時16分発 こ だ ま 243号新大阪行きとなります。自由席は1号車から8号車と、14号車から16号車です。この電車は各駅に止まります。

48 304

ブルキャンゴチゾウのデザインが凄い。

開封前はキャンディの棒だった部分が、開封後はゴチゾウが乗るバイクの前輪に変わるという見立ての巧みさ。

1号のクレストである立花レーシングのロゴと同じアングルなのも凄く好き。

233 1872

【国鉄最強電機の始祖、EF66 901】
国鉄が誇るハイパワーロコ、EF66。
その始まりは1966年に産声を上げたEF90 1号機。
後に「EF66 901」に改められ、1996年まで活躍。
時にはブルートレインを引く勇姿をも見せたのだった。



34 145