旧ソ連のT-型戦車を未来っぽく描こうとしたら、いつのまにか、これに・・・・ 骨の瑞まで神林長平作品・・

10 12

コード昭和95年ソ連太平洋艦隊の誇る超高速原子力ロケット巡航戦艦「ウラジオストック」と米海軍のブルーノア級原子力潜水空母一番艦「ブルーノア」 両艦とも両陣営の科学の粋を集めて建造され、冷戦世紀に太平洋を舞台に幾度となく睨み合った

8 12

22枚目になった軍服シリーズ。スクアーロです☆モデルはソ連海軍、少将。夏に書き始めてもう冬だ・・・次の軍服は雲雀さんなんだよ~☆

3 12

日本人宇宙飛行記念日!

今日は面白い日がなかったので!ちょっと真面目!
秋山豊寛記者(当時)を載せたソ連のソユーズTM11号が打ち上げられ、日本人初の宇宙飛行に成功した日です。

そういえば、のんたんあまり描いていなかったので!

11 49

【ヴァシリー(62)】
元旧ソ連陸軍の軍人。軍時代に友人を亡くし足の負傷PTSDになどで退役。後に克服し現在はイタリア・フィレンツェでバーを経営している。

0 12

連隊から愛されるけど自由すぎ面倒なアホっ子の、世話はアホっ子が一番なついてる苦労性に世話係押し付けられてて、情が移って後戻りできない世話係の、ソ連兵ブロマンス萌える。ください落描き。
ソ連兵軍服ギムナスチョルカとかルパシカかわいい!

16 28

ソ連は最近触ってないからなぁ・・・。
このあたりかなぁ。

0 1

「赤い星のソ連軍」は魅力 空想SF小説「火星の赤い星」より

23 37

9月17日は帝政ロシア及びソ連のロケット研究者で数学教師のコンスタンチン・ツィオルコフスキーの誕生日(1857年)。ロケット理論や宇宙服、宇宙遊泳、人工衛星、多段式ロケット、軌道エレベーターなどの考案で知られる。

4 0

ほんとに中国中戦車って偵察もできるし攻撃力もあるから使いやすいw
重、自走はイギリス
駆逐はソ連
が使いやすいやw

軽戦車?
知らない子ですね…

0 0

ソ連海軍歩兵風Верный

273 792

6/12 TLで回ってきたNewsweekのソ連プロパガンダ風表紙がかっこよかったのでオマージュ

3 5

『ソ連の飴紙展』本日もスタートしております☆★☆★ 本郷3丁目の本郷ビル3F(http://t.co/UJlCHC9QXb)にて、午後8時まで。本日はカーキンケンさんも在廊してますので、マッチラベルをご覧になりたい方もどうぞ!

25 19

jcztf6hxuQdVXXzumbCWlQaN ソ連は寒いな···。てことでヴェールヌイです

4 27

ソ連の宇宙飛行士は打ち上げの際、発射台へ向かう際にバスの脇(?)で立ち小便をするというゲンかつぎがあるそうである。SSAでもそのしきたりに従い、バス代わりのハマーのタイヤにゆかりちゃんが・・・(以下略)。

1 3

すみません質問です。ソ連軍の強化装備の腰のパーツからは灰色の線?はのびてないんですか?あと、足回りは99式のように男女で違ったりするのでしょうか・・・?

0 0

このまんがが出来上がったら、ロケットガールが教えてくれる宇宙船のひみつの新刊に着手・・・だけど、こんどはソ連ロシア特集なので、高解像度な資料写真少なし。頓挫の可能性もあり・・・。

35 29

】テルミン。
http://t.co/lyHePO1elB
ロシア(当時のソ連)のテルミン博士が作った電子楽器。楽器の名前もテルミンで通っているがТерменвоксが正式。静電容量を利用し、楽器に触れずに演奏する。

0 1

この間のラクガキに色を塗りました  絶対にソ連兵じゃないカラーリングに絶望

0 2