【BL同人誌】下心有りで誘った映画。「これってデート」なんて意識したわけじゃなかったのに…【あんスタ】 - https://t.co/ih1rAghGwk

0 2

マシュー・ヴォーン監督&タロン・エジャトン&マーク・ストロング&チャニング・テイタム&コリン・ファース「Kingsman: The Golden Circle」今秋日本公開予定。配給:20世紀FOX映画。

693 541

今日見た映画。
邦題「暗くなるまでこの恋を」
感想 : 俺の2時間半を返せ。

0 8

大切な人たちと、そんな人たちと紡いでいく日常の生活を、愛しく思い守っていきたいと思える、そんな映画。作る側とそれを望む側の痛切な願いが込もった珠玉の作品。すずちゃんと周作さん愛しい。

37 161

「キャビン」
ホラー映画好きにとってはお祭のような映画。夏休みの山小屋に若い男女が集まり…という典型的なパターンから始まりストーリーは一転二転し、予想外の方向へ転がってゆく。ホラー好きの友達と見たら盛り上がりますぜい

391 466

ホラー映画「キャビン」
大学生5人と定番ホラーのように一行を殺そうとする組織のお話。前半はお約束だけど後半はとんでもない勢いで畳み掛けてくるのでもはやモンパニかギャグ映画。クトゥルフとかのTRPG好きな人とかGMやる人はたぶん好き。
https://t.co/YSFtbb0cFK

24 21

ネタバレにならない『東京ゴッドファーザーズ』https://t.co/6FUHCfd2nlジブリ、細田守、新海誠らへんしか知らないヤング (死語)な世代に見て欲しい傑作年越しアニメ映画。ホームレス三人組がクリスマスイブにゴミ捨て場で拾った赤ちゃんの親を探して、東京中を歩き回るよ!

2009 2131

月世界旅行(1902)
ジョルジュメリエスによる世界初のSF映画。14分です。セリフはないので役者たちが全力で体で表現しています。100年以上も前にこんな作品を作ってた人が居たなんて凄い。この月、可愛くて好き🌖https://t.co/ITdY39To9h

2 31

「シークレット・オブ・モンスター」観ました。何も起こらないが怖い映画。第一次大戦後の欧州某国にひとりの指導者が誕生する。その幼年期の話。カメラワークに痺れる。

0 1

『トロン』
ゲームではギャラクシアンの時代?の初本格CG映画。コンピュータ性能が数段上がった現在では、当時は斬新だった表現もアナログ感すら感じてしまうのだが、制限があったからこそのアイディアが楽しい。仮想世界に取り込まれる主人公にジェフ・ブリッジス。#1日1本オススメ映画 EOL

24 41

私の好きなドラゴンボール映画。

ほんとは全部好き。

1 2

You ain't never had a friend like me!24周年!!!これまでもこれからも一番好きな映画。

3 15

"あらしのよるに"と"河童のクゥと夏休み"は、小さい頃に見た映画の中でも特に印象に残ってる映画。
今でもたまに見たくなる。

0 19

「ジュリエッタ」観ました。これはいい大人の映画。中年女性ジュリエッタには12年間音信不通の娘がいる。その存在がわかったとき過去が蘇る。

0 1

サエ姫様を動物と戯れさせてみる。完全にねずみ映画。カワイイ。

1 0

「PK」観ました。これ最高の映画。楽しくて考えさせられ、感涙。スパイスたっぷりのカレーみたいな贅沢インド映画。PKってなんだ?

2 6

『この世界の片隅に』は今一番観たい映画。11月12日(土)から公開。ササユリカフェに行くとこの映画の事を色々話してくれます(*^o^*)←忙しいと無理かも。公開映画館が少ないようですがエンドロールは帰っちゃダメだそうですよ〜。

25 28

TRIPLE 9は今年見た映画で最も銃撃戦とカーチェイスがリアルだった映画。ストーリーとか云々言う前に見た方がいい。

42 128

BFGという映画。こういうやつかと思ってた。

30 54

【投稿マンガ】

183歳と379歳と862歳と8000歳の吸血鬼がシェアハウスしたらを描いたコメディー映画。ドキュメンタリタッチで進行する爆笑映画『シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア』。

https://t.co/a8bVytMcdr

5 11