//=time() ?>
やー、5分で描いた左のやつが適当な呪文で右になるとは。もっと適当でもいいかも。好みの絵にするには修行が必要ですなー。
こっちはiPad+ApplePencil+Photoshopで、さっきのはiPhoneのメモ帳+指w
#img2img #stablediffusion
img2img(下絵画像から画像を生成)
python scripts/img2img.py --prompt "ここにワード" --init-img "ここに下絵画像のパス" --strength 0.8
strength は自由度で、低いほど下絵に忠実になり、高いほどランダム性が高くなる(1.0まで)
失敗する場合は、画像縦横サイズを256,512,1024などにするとよい
Stable diffusion img2img.
適当に描いたずんだもんからそれっぽいのが出来た。もはや誰だかわからないけど。顔は苦手らしいのできたるAnimeバージョンを待つか自分で加筆修正しなさる。
img2imgで自分の写真を変化させるのは面白い。「サイボーグ」「新海誠のアニメ風」「ブレードランナー2049に登場した日本人」 #stablediffusion
#stablediffusion のImg2Imgのお試し(入力画像:左)
何十枚生成しても納得行くものが出せない。試してる人達見てるともっと良いプロンプトや設定ありそうだし、引き続き探ってみる
横顔に近い斜め顔とか、男の子とかを上手く生成してる人まだ見たことないけど苦手なのかな
Mysterious traveling merchant
#stablediffusion #AIart
Tried img2img to iterate from sketch to illustration.
#stablediffusion 、img2imgを重ねがけしていくことで詳細に近づけてくこともできる。公園にいるアジア人の男性、という指定でどんどん詳細に。元の絵がどうしようもないが……
最近話題の画像生成AI #stablediffusion の #Img2Img にGarticPhoneで遊んだときに適当に描いた絵を食べさせたらけっこうすごかった。
その髪型伝わるんだ…
Google Colabのimg2img入れれた!けど惜しい…とても惜しい…何を抱っこしてるんだおじさん!腕と何かが融合してるよおじさん!笑
しかしこれ本当すごいな大体合ってるんだよなあ
ちなみにこれをイラストにしてもらうとひっどいのができちゃうwなに指定すりゃいいんだ。
#stablediffusion #img2img
img2imgが思い通りにいかない。
プロトコルにmakoto shinkaiってつけ足したらグラスちゃんにメガネが生えて草生えたくらいしか特に成果がないアレ。
1枚目:元
2枚目:makoto shinkai
3枚目:それ以外でマシそうな結果
【悲報】おもしろそうな技術だいすきおじさん、 #stablediffusion の #img2img を使って、2枚目のグラフィックをイラスト風に変換しようとしたら、一枚目の女の子になる
先ほど自動生成された画像のうち1枚を元画像にしてimg2img を試してみましたが、他の方々がアップロードされてるような高品質なイラストにはならず…ぐぬぬのぬ…。
https://t.co/G6BolXCY3J よりは若干顔がマシ程度で…。さぁて、こっからどうすっぺ…。
#stablediffusion
#stablediffusion の #Img2Img (指定画像から画像を生成する)機能を使ってみました。
3分で描いた指示用雑絵(2枚目)に絵の要素のプロンプトを指示し1枚目を生成しました。
2枚とも生成時・指示時のもので、無編集。
いや、すごい……
以前描いたリリィちゃんをStablediffusion先生が盛りに盛ってくれました
img2imgでプロンプト修正しながら対話的にリテイク繰り返すのすごく面白い……!
#Enderlilies #stablediffusion