画質 高画質

今日ありがとねーー!!!
3Dプリントのうじえーー


1 5

実際にネジがきれいにはまるかどうか3Dプリンタでその部分だけ何回か出力して調整を繰り返して途中までは作ったんだけど、他に優先して作らなければならない物が出て来たのでグリップの作製は中止。3Dプリンタで出力してみてもそれが本当に(強度的に問題なく)使えるかどうかわからないし

0 0

意外に人気があったらしい3Dプリント品のハイヒールパーツ。
もう一回、作ろうかな?

0 0

確定申告が落ち着いたので、3Dプリント樹脂の染色にチャレンジ!
使用したのはRit染料パウダータイプの「ブラック」。
3Dプリントの方はポリアミド(ナイロン)系になります。

0 10

3Dプリンターでのフィギュア出力結果をまとめました https://t.co/l2H3y7iomF

19 63

ここ最近、息子が寝た隙を見ていじってたZBrushとBlenderで造った天使のモデルがようやく3Dプリントできたので比較画像を作ってみた。
プリントはDMMさんで素材はアクリル、最後の写真は息子の頭にのっけて見たもの。

9 109

ムジュラの仮面を3Dプリントしています(2枚目の色付き部分)
…が、あまりのデカさに驚いています。
被って英傑活動が出来るようにと、自分の顔に合わせて設計したのですが、私の顔はこんなにデカいのでしょうか…

6 66

遡りブログ 2017/11/25
3Dプリント作品 ぽんぽこりん(TDW_2679)1
https://t.co/l266BGpupu

0 2

誰でも簡単に"A"できるホルダー。
そのうち3Dプリンターででも出力しよう。

1 2

遡りブログ 2017/11/07
3Dプリント作品、女の子(TDW_2754)4
https://t.co/oax17FtB67

0 8

今は3Dプリンタとかでも作れるのかな…メットonメットしてる人たちがかわいい

3 4

事情で欠損したMS-DOS版モバイルギアの赤外線の窓をFusion360で設計してAnycubic Chironで出力。こんな単純なのでも角のアールを合わせたりは3Dプリンタがないと難しい。

2 28

表面処理と塗装をする予定は今の所ないので、『六道骸 10年後Ver.』フィギュアはここで一旦完成。

1/8スケール
全長23.5cm(ムクロウ含めたら26cm)

3Dモデリングソフト:ZBrush
3Dプリンター:Qholia(クホリア)

54 94

サンジ誕生日おめでとう(*´ ω `*)
絵は描けないから、ZBrushで作って3Dプリンターで出力したサンジフィギュアを載せとく(*^・ω・^*)

1 16

3万円台格安3Dプリンター、
実験ネタシリーズ
失敗の話①

ステージというの?プラットフォームというの?にちゃんと貼り付いてない…
トレイに貼り付いて青ざめ😰
見えないから(※続きにて説明)何時間かして見える位置まで来てから、
できてなかった時の時間とレジンの無駄さに失望…

0 0

CCCコラボ復刻ありがとうございます!
更に新規のエミヤオルタのファンが増えたと確信しています…!
以前出した胸像は、初のデジタル作品かつ3Dプリンタの初出力(全てアクリル)チャレンジキットでした。
エミヤオルタはまた別の形で表現したいキャラクターです。#FGO

21 40

シエル・フェンタの脚を、部分的に3Dプリント(2013年のモデルをベースに)しました。ロボちび01で得られたモイニョンを試すために出力したのです。スピードを優先したので粗めですが、必要な確認は出来ました。もう少し検証を進め、良さそうでありぇば各機のフレームや装甲に反映したいと考えまりも。

1 6

バグカップバージョンですな。

バグカップはスケッチ修正で調整が効くので便利・・・(´・ω・`)


https://t.co/pEhb056NBA

6 40