//=time() ?>
#サンデーモーニング の #小惑星リュウグウ の解説すごいツボったw
手作り感が良し!
動くから私みたいなアホでもわかったような気がした!
解説のお姉さん可愛い!
関口宏さんのしら~っとした反応が悲しかった~
小惑星リュウグウとベンヌの歴史。45.6億年前の原始太惑星系円盤->微惑星->メインベルト(火星-木星間)小天体->衝突破壊・再集積で族(ファミリー)形成->平均運動共鳴・永年共鳴・ヤーコフスキー効果などで地球接近小惑星(NEO)へ軌道進化。共に炭素質のリュウグ(C型)とベンヌ(B型)の母天体と熱進化が鍵
5/4のスパコミにて頒布するブロチラ本『小惑星の雨音』はこんな感じのものになります。細かいサンプルは近くなったらまた載せます😊
サイヤの日にあげられてよかった!
ゲムマ大阪当日に向けて、カードの一部を紹介していきます!
本日は、トラブルカードから二枚👏
小惑星帯を抜ける時は、手動だと危険!
機械の操縦に任せましょう👍
亜空間へと繋がるワームホールをくぐった先に待ち受けるものとは…?😰
#ゲムマ #ゲームマーケット #ゲームマーケット2019大阪
【最新ニュース】
4コマ漫画「恋する小惑星」がTVアニメ化決定! ジオガールたちのほのぼのサークル活動を描く / まんがタイムきららキャラット(芳文社)で連載中の、Quroによる4コマ漫画「恋する小惑星」(読み:こいするアス… / https://t.co/0Q14vseRLo
まんがタイムきららキャラットで連載中の「恋する小惑星(アステロイド)」のTVアニメ化が決定しました。応援して下さっている皆様、連載を支えて下さっている皆様のおかげです。本当にありがとうございます!
これからも頑張りますので何卒よろしくお願いいたします。
https://t.co/acWRlUojtY
#koias
はやぶさ2 @haya2_jaxa リュウグウへのタッチダウン成功、おめでとうございます!小惑星サンプルリターンで生命の起源物質に迫る「はやぶさ2」と、電波観測で生命起源関連物質を探そうとするアルマ望遠鏡。道筋は違いますが、同じゴールを目指す仲間として、これからも応援しています!
小惑星探査機「はやぶさ2」タッチダウンシーケンス覚え書き。雰囲気重視のイメージ画なので公式から細かい資料が出てきたら色々直します。#haya2_TD #はやぶさ2
【タイトル:DBC超】2/24春コミ裏稼業の新刊サンプルです。映画ブロリーを鑑賞して情緒がメチャクチャになった安室透と赤井秀一と服部平次が小惑星バンパでブロリーと一緒にサバイバルしたりするイミフ漫画です(珍メン)部数予測不能すぎるので通販含め追記アンケート協力していただければ幸いです🥦