//=time() ?>
【描き方ポイント〜胴体(骨格編①)〜】
胴体を描く場合は、1.骨格と2.筋肉を意識します。骨格においては、肋骨・脊椎・骨盤を元に①くびれ、②背中の曲がり、③男性、女性の違いについて注意します。 《いちあっぷより》
いつ塗ったのかも分からない色塗り途中のイラストを発掘したのでとりあえずアップしときます。
ここは絵描きアカウントだぞ!絵を描かせろ!漫画を描かせろ!!筋肉を愛でさせろ!!!
でも明日も仕事だから寝るぞ!!!!(体大事)
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20190328
初参加です
隠キャばかりだとアリクイさんチームを侮ってたら
凄い筋肉をしてたので焦るムラカミ
大正ヤクザ、鬼蜘蛛組抱えの鉄砲玉、善知鳥羯磨(ウトウ カツマ)の立ち絵リニューアルです。まだ1話目も始まってないけど!
ひたすらに骨を太くして筋肉を増やす方向性。あと髭。
@fumotoshitaka12
FF外からありがとうございます😌
面白いアイコンですね
筋肉を描くのがただひたすら難しかったです
タグ反応ありがとうございました
@tamagorian_egg 利き腕じゃないと普段使わない筋肉だからだと思います。筋肉を付けるのも大事ですけど、今ある筋肉も大切にしてストレッチをしてからやった方がいいと思います💪
今回のトレーラー見てアスカに喰らわせてみたいFATALITYは・・・と言えば、バカラの顔面の皮膚・筋肉を剥ぎ取った後、頭部の前部をもぎ取って脳みそ串刺しにするアレかなぁ・・・