画質 高画質

NEWイラスト第3弾☺️✨
うちが配信の時に使っているオーバーレイのバナーフレームも新しくしました(๑˃̵ᴗ˂̵)

スナイパー構えているイラストとか最高(*´∇`*)

2 14

いつも服の生地感出したくてテクスチャペタペタするんですけどバニー塗る時は漆喰のテクスチャをめちゃくちゃ小さくしてオーバーレイで40〜50%の不透明度、その上に斑雲を同じ設定でペタペタ貼り、その上から覆い焼き(発光)で白のエアブラシかけまくると時短でそれっぽくなるというバニーハックです。

11 27

加工の流れ(寸胴鍋編)
1.色を塗る
2.オーバーレイ、塗りなじませで明るいところに明るめの黄色、顔に赤色、暗くなりそうなところに暗い青色を30%くらいで塗る
3、ノイズテクスチャを貼る
4.流石に彩度を自重する

1 12

普段ならこんなまっくろに塗らないし、オーバーレイ乗せても当然黒くなっちゃうんだけど。

上から発光をうっすらかけていくと実は面白い効果になる時がある。
(黒いほど発光の効果はよく出る)

7 52

グレスケからのグラデカラープラスオーバーレイの組み合わせでまるでフルカラー!!みたいな感じになってますがクリスタのおかげです

0 3

オーバーレイ忘れて上げ直し

0 1

3日目 かっこいい系の絵柄

オーバーレイってすごい…

41 237

部分的なオーバーレイ以外の加工取っ払っておじさんの影と服の明度上げてみた
こっちのほうがいい気がするな

0 0

グレスケとオーバーレイ。
この子の場合は髪の影が「くすみ系」と「くすまない系」とに分かれてるので、グレーの濃度は別々になる……。

1 3

髪の前の方にオーバーレイで白っぽい黄色を入れてあげるのが好き!

5 80

パーツに合わせてグレーの明度を変えるのは NG。

オーバーレイを明るくしたいところに明るいグレーを置く。
固有色ではなく、光と影で考える。

1 8


オーバーレイとトーン足したけどどっちがいいか分からん(´・ω・`)

0 6

きのうシロ先生に教わって、オーバーレイやってみたよ!!

左 修正前
右 修正後

どうかな?
ちょっと色味が濃くなったかなぁ?

0 8

こういう配信者向けのオーバーレイツールつくるのすきなのでもっとたくさん作りたいな
おしごとください https://t.co/MRfGSZcn4f

10 80

【サムネ用イラスト完成】
FPSゲームなどのサムネ用にイラスト描きました✨
画像の左下に配置したらカッコよくない????
オーバーレイも作成しようと思います😆✨
#

0 14

グリザイユ画法をちゃんと調べてみたら、オーバーレイで色重ねるのね
今まで焼き込みカラーでやってたよ(;;^_^)

習作 オーバーレイで塗ってみた
いい感じ

1 1

しゃもじとオーバーレイするとNo.63的な存在になります。

0 4

グレスケとオーバーレイ。
髪の影は「比較(明)」で色を変えてみました。

1 9

【司・単体】43
3年前のログが続く……
❶❷アナログ鉛筆線を抽出する作業が毎度面倒なんでオーバーレイと乗算で何とか出来んかと10歳時おかっぱ司絵で試行錯誤してた記録
このやり方結局
https://t.co/eT620NpQup
でやった位であまりしてない
❸❹は作ったの忘れてた なんだこれ😂

0 2

主線普通に描いて、途中でぼかしちゃった方がやりやすいかもしれない?
グリザイユしてから、色ラフを灰色レイヤーの上に乗せてからカラーモードに変換
乗算で影つけ
オーバーレイヤーで赤味
ハードライトか比較明で反射光

0 3