過去絵だけどガッチャマンクラウズ、インサイトも含めて好きだよ。はじめちゃん。

0 3

私は再放送でFANになったのでちょっとずれてるんですが放映開始50年と聞いて自分がそんなに生きてることに驚きました ガッチャマンにはまらなかったら(端折って言うが)漫画家に成ってなかったかも
  
この絵を描いて10何年経ってるのかな
ComicStudio&Photoshopです

42 127

去る御方の情報によると ガッチャマンのLD、こちらのジャケイラも島本和彦先生によるものだと言うことで…。女性はちょっと解りにくいですが後側の殿方の表情とシルエットは正に島本先生の手ですな…。LDBOXの中身バラ売りにしてるとこあんまりないもんなぁ…。求ム情報!! 画像は拾い物です!スマン!!

1 3

おはようございます✨ 6/28

漫画家👩‍🎨あや秀夫先生
お誕生日🎂おめでとうございます㊗️
代表作"科学忍者隊ガッチャマン"
必殺技は科学忍法「火の鳥」👍

秋田の銘酒🍶新政 貴醸酒「陽乃鳥」
マンゴーのような濃ゆい甘味と
パインを思わせる甘酸っぱい酸味🙆‍♂️

皆さま❤️良い酔い一日を🥂

13 140

ウィップのふっ飛ばし攻撃(地上)

ムチのテール部分を持って、グリップ部分で打撃する技だ、そんなふうに考えていた時期が私にもありました

実はグリップ部分が変形するガッチャマンっぽい武器だった
ムチ→フレイル?

ジャンプ版もムチが変形する

9 37

6/50 初期ジュンは可愛い系で、クロスカラコルムあたりのジュンはぐっと大人女子。

0 9


5/50 甚平の次は竜、竜のヘアスタイルはスタイリングに拘った賜物かも知れない気がしてきた。誰とも気さくに、気にせず話していたね。
家庭環境が他のメンバーと違っていて、ムードメーカーでもあった?ジョーの事をクールに見ていたので、一目置いていました。

4 16


3/50 ジョーの次はジュン、お店切り盛りしていたジュン目当てのお客さんいたんだろうな。レッドインパルスメンバーの1人や、デブルスターメンバーが、それと知らず常連客だったら面白いんじゃ?

5 24

新しいガッチャマンのベルクカッツェはこれなんだよね〜

0 1

047 宮うつつ@ガッチャマンクラウズ

「うつうつします」と言って半裸で植物に水をあげる人

PIさんの58日目を
「去年下野紘が主役でアニメやってたやつの誰か」
とか思っていたら違ったので描いた(ぉぃ
ちなみに『Deep Insanity THE LOST CHILD』にそんなキャラは居なかった

1 5

『破裏拳ポリマー』では、南波テルの自作のボリマースーツも、なんとなく『ガッチャマン』の白鳥のジュンのようなデザインでした。胸のNマークは南波のNです。

4 35

『ガッチャマン』は悪役が秀逸で、総裁Xやベルク・カッツェなどは、正体が何だかよくわからないところが、とてもいいと思いました。アメコミを彷彿とさせる様な吉田竜夫氏の劇画タッチが素晴らしかったです。

6 55

ガッチャマンクラウズ
キャラデザや世界観、現代日本の風刺っぽい描写も時折あってめちゃくちゃ好きな作品。それこそ割と重度の引きこもりのわたしが聖地に足を運ぶほどに( •ꙍ•́ )✧

1 12

かなり強引な変形で『ジャンボーグA』を彷彿とさせます。

3 29

それよりもビックリするのが、自家用セスナ機の操縦席で健がガッチャマンに変身すると、セスナ機もG-1号機に変わるという驚きの設定です。

5 32

G-1号機はリーダー専用のジェット機で、ゴッドフェニックス(G-5号機)の後部に合体します。

2 25

ガルマ役の森功至さんは『科学忍者隊ガッチャマン』では大鷲の健を演じていました。

5 36


鷲尾健/ガッチャマン(科学忍者隊ガッチャマン)
カミュ(聖闘士星矢)
アルトリア・ペンドラゴン(Fate)
朝日奈みらい/キュアミラクル(魔法つかいプリキュア)

0 5