//=time() ?>
SYD MEAD 2020特設サイトにて、シド・ミードさんへの追悼メッセージを書かせていただきました。
https://t.co/zhxANKtvQf https://t.co/nh1EzYM2Qy
【追悼】去年コミケに向かう電車の中でシド・ミード氏の訃報を知りました。尊敬する偉大なデザイナーの一人です。MEAD GUNDAMは自分のバイブルとして一生大事にしていきます。
シド・ミード氏の一周忌という事で、関連のツイートが沢山流れているが、個人的には同じ頃に亡くなっている、ルイジ・コラーニ氏にも哀悼の意を示したい。
このタイミングでは関係無いのは分かってるんだけどね。
好きなんよ、この人のデザイン。
【シド・ミードよ永遠に】
本日12月30日は、ブレードランナーの設定年である2019年に旅立たれた偉大なるデザイナー/イラストレーターであるシド・ミード氏の命日。
デザインで関わられた映画を追悼で見る日に!
シド・ミード2020ショップ(e+Shop)ほか、奈良蔦屋書店、書泉グランデ、書泉ブックタワー各店では高精彩複製画「クロノアート」を申込受付中。1/3までのご注文には購入者特典として図録〈愛蔵版〉を一冊プレゼント!
#ターンエー
#ターンエーガンダム
#ターンA
#sydmead
https://t.co/wyBVY9oLJA
6.ハチ(エイジとミード)
実は既にPCとしてシナリオ2回走ってたコイツはふたりぶんだったんだぜ…というNPC ハチはグループ名として継続するそうです
アマチュア魔術師(の幽霊)と過去暴れたから封印された竜。夜生ちゃんの猛アタックを受けて使徒になったので竜/魔神になりました。お幸せに。
LD→DVD化により新宇宙戦艦ヤマトが甦る!
25年以上ぶりにYAMATO2520 Vol.1を鑑賞。
シドミード氏が亡くなって一年。何としても今月中に実現したいプロジェクトだった。
当時、期待しすぎたせいで作画に大いに不満を感じていたが(平成以降、全般的にアニメの作画が落ちた)改めてみるといいじゃん!と
#これが私の代表作
絵だとpixivブクマ最高記録がこれ
プラモだとやっぱ乾巧専用リーオー
ミード01 はうちのヒット商品
シド・ミードのインタビュー観たけど最高ですね
ブレードランナーのデザインをしたのは知ってましたが、あの…セリフの…
オリオン座の近くで燃える宇宙船の絵もあるんですね…めっちゃ感動しました
未来は0から始まらない、今あるものが未来になる
当たり前の事ですが、凄い心に残る言葉になりました
奈良での滞在は95年。未だ当時お出ししたメニューが残っており、スタジオでも飾って頂いていました。作り手にリスペクトのあるクリエイター、発明家でした。祭壇にはならないよう、アーカイブが落ち着く迄のあいだ、世界唯一の常設展のある場所として額を飾りたいですね。#sydmead #シドミード https://t.co/zzynpSqFTa
シド・ミード コンセプト ブラスター
リドリー・スコット監督から「近未来的にすぎる」として不採用になったブラスターが商品化!
デザイン画でしか見たことがなかったので色々と発見があって面白いですね
#BladeRunner #ブレードランナー