おはやまー☀️
水曜日の朝!
1週間の真ん中まできましたね。
一番大切な中間日なのでここはしっかりと作戦ゆるゆるを発動させて無理しないでいきましょう✨
今日の夜は完全初見でロマサガ1配信をして楽しもうと思います🏭

13 109

こち亀の「シンデレラは美人だから幸せになれたんだ」というネタはSNSでよくバズるが、その後の話では「女は愛嬌だよ」とか「見かけより真心が一番大切」みたいな主張に切り替えてることが重要だと思う。

11 24


ついにトレンド入りしましたか🐥✨✨
やったぁ😭💕💕
世界で一番大切な、私の大事なかわインコ💕

8 47

GM☀️
その時のトレンドと異なっていたとしても、自分の生み出した作品を愛して、築いてきた道を信じるのが一番大切だと私は思います🍀

応援してくださっている方々との思い出を胸に抱きながら、あとはひたすらに前進あるのみです❣️( ∩ˇωˇ∩)✨

今日もNFT活動頑張りましょう💝

3 53

自分がラブコメを書く上で一番大切にしてるのは、やっぱりヒロインの魅力ですね
周囲がただ美少女と形容するだけの美少女ではなく、その子だけが持つ特別な可愛さがあるようにいつも意識しております!
だからうちのヒロインは、みんなどうしようもないほど癖が強いのですw

11 53

トラファルガールームにようこそ
一番大切なもの、取られていないか?

(これはネタ)

0 2

いつだって羽生君が一番大切な人です。
いつだって幸せでいてほしい人です🍀

0 2

スピリチュアル的にもう目覚めるのが難しいとか食糧難が来るとか沢山の情報がが出てますが

貴方の実生活
リアルな生活圏内では関係ないのがほとんどです

何か外側の遠くにある情報に翻弄されて一番大切な足元にある
家族とか自身を見失ってる

今幸せになる事の方が大事なんですね

15 100

アイコンで一番大切なのは『わかりやすさ』

それに加えて注目が行くのは瞳です。実在の人間も瞳を見て話をするように絵や写真も同じ👀

『わかりやすさ』『瞳の美しさ』『目立つアイコン』など、全部を求めるなら私の描くアイコンは強いです。
他の人との違いを出してみませんか✨

2 18

今日のイラストは肩の中でも一番大切な肩甲上腕関節です。
名前の通り、"肩甲"骨と"上腕"骨をつないでいる関節です。
五十肩の場合、この関節が必ずといっていいほどカタくなってしまうので、リハビリではこの関節を徹底的にアプローチすることになります。

0 5

SleeFiサンタが来る条件をあなたは知っていますか?
生活習慣が安定してる人の元へ現れます。
時には短い睡眠
時には長い睡眠
様々な人の元へ毎日現れます。
一番大切な条件は「参加」をするということです。
https://t.co/XkynGg239Q





17 25

七夕に視聴した映画「ウインダリア」
いのまたさんキャラデザのファンタジー!と気になって視聴したのですが、約束をテーマに戦争で逃れられない運命に巻き込まれる恋人たち、欲に溺れ一番大切なものを失う人をそれぞれ描いていて辛くて胸に沁みました。EDの美しい星が優しくて、哀しい。

0 3

健康が一番大切なことです😭😭😭
めめの健康を祈る🙏🏻🙏🏻🙏🏻


1 8

真の聖女である私は追放されました。だからこの国はもう終わりです

「144・守るべきものはなにか」
https://t.co/RJInQ41oLq

──王子である汝に問おう。汝にとって、一番大切なものはなんだ?

8 10

【速報】
7/21発売の3冊目は「週末だけで70ヵ国159都市を旅したリーマントラベラーが教える 自分の時間の作り方」!

僕が一番大切にしてきた「自分の時間」について徹底的に見直し言語化した集大成の本です!巻頭と巻末に約60ページの漫画も!

6 41

오늘 가장 소중한 사람들에게 선물 받고 축하받아서 너무 행복해요!!!😍😍😍😍 이번생에 가장 행복한 생일이예요!
今日一番大切な人たちからプレゼントをもらってお祝いしてもらってとても幸せです。😍😍😍😍今年が一番幸せな誕生日です!

9 54

弱かった自分も浅ましかった自分も傲慢だった自分も身勝手だった自分も惨めだった自分も人生に絶望した自分も、それごと抱きしめてあげればいい。うまく出来たときだけ自分を抱きしめるのは条件付きの愛と同じだよ。この世で一番大切なあなただから絶望すら共に抱きしめてあげるんだ。#スイッチアート

0 4

昨日のがなんか違う気がしたから直しました!
やっぱり仕上げが一番大切な気がする





18 87

第12話「俺にとって一番大切なのは…」
突如消えた志法と、逮捕された四部。
予想外の出来事に状況が飲み込めない
中、謎の人物から新たなゲームの開催
が告げられる。
巻き込まれたゆとりを助けるべく、
会場に向かった友一を待ち受けていた
のは、これまで以上に過酷なゲームだった…

0 3