個人制作したいアニメの設定。(実現確率は限りなく0に近い)
ブラック企業に勤める新人OLが、短いお家時間を極めていき、快眠グッツやリラックスできるとされる様々な方法、料理などを試していくのがメインストーリー。最終的に出世して会社を変えていく。
1話3分ほどの4コマ調短編アニメ 。

11 101

「二度と目覚めぬ子守唄 (1985)」着色原画
原田監督20歳1982年の作画。東京デザイナー学院の卒業制作ですが「二度と目覚めぬ子守唄」が作られた年から、東京デザイナー学院では個人制作による卒業制作の一般公開が取りやめになってしまいました。
drawing:Hiroshi Harada

2 12

今津さん  のミスチルMVアニメパート、セピア調の手描きアニメという20年くらい前に流行った個人制作アニメのクリシェを現代的にアップデートしたルックがすごい。汚し要素に彩度高めのオレンジと青色差し込んで絵にヘリハリあってカッコいい。今度パクろう

https://t.co/ZWwm5dK5X7

1 26

【個人制作】最近2Dイラストを使用したキャラ紹介pvの依頼をいただける機会が増えたので、経験を活かしつつ作りました!

ツイステ:リリア・ヴァンルージュ



1 12

最近取り掛かってる個人制作プロジェクトのオリキャラデザイン案
いわゆるうちのこになるかは…わからないですね…
とりあえず一旦デザインには満足したので別キャラに取り掛かります

7 30

GEEK MASHUP!2

私hiroの個人制作エッセイ漫画その2です。アメリカで参加しているゲーム会で起きたおもしろエピソードを、実話に基づきまた100話描きました。書き下ろし+αあり。実は今ケニーと喧嘩してるので、vol.2で最後になる可能性大。vol.1も少数持っていきます。詳細は
https://t.co/hcTHdk72BF

1 5

【2P漫画】個人制作でのゲームシステムの考え方3/3【ゲーム制作】
ゲームシステムは簡単に言えば「ゲームのルール作り」、これが考えるとまた難しい

平日隔日にてTwitterで2P漫画を投稿してます
ブログで今までの投稿をまとめています
https://t.co/FaQnZRt9pa

 

0 1

丸紅茜 ( )

那覇市出身、大学時代より都内在住。卒業後、会社勤めの傍ら2016年から趣味の個人制作を始め、現在はプロとしても漫画、書籍装画、CDジャケット、アニメMV素材、広告など多岐にわたる制作を担う。2019年に初の個人画集を刊行。

https://t.co/dbjIktAkAG

9 112

前回のデザフェスから1年、新たに個人制作として描いてきた絵をちまちま並べていきますね。

この絵たちは個人制作のステッカーにもなっていて当日持っていく予定です。(全て数に限りがございます。)

8 38

「Raincoast Dreams」
「Raincoast Tarot」
「The Raincoast Oracle」
「Raincoast Tarot Pocket Edition」

カナダ人アーティスト、Christoph Jamesさんの個人制作によるデッキ。

公式サイトから、送料無料で購入できます。

公式サイト
https://t.co/YiLCXJto3k

0 3

文化祭の個人制作
痛みの数だけ優しくなれる

0 4

【制作物紹介】
以前個人制作をした、レターセットに描いた、
猫とネズミのイラストです。
猫のコックさんをネズミがお手伝いしています👨‍🍳
ネズミはお調子者で、すぐ怠けるためあまり役にはたっていません🙃

1 28

「Mythologia Fennica Tarot」

フィンランドの神話がモチーフという、ちょっとめずらしいタロットカード。

タロットとはなっていますが、むしろオラクルカードと捉えたほうが良さそうですね。

個人制作デッキだと思います。

公式サイト
https://t.co/f3EPrMkNrD

0 7

しぬこさんはじめまして、普段別垢からフォローさせていただいております。
実績は個人制作のゲームへ立ち絵等を提供させていただいたことがあります。

筆も早い方ですが、時期が時期なので都内へ出られず、フォロワー数も圧倒的に足りないため今回は広告としてこの場をお借りさせてください🙏💦

1 24

個人制作絵でーきた

3 18

https://t.co/ZvNZHfEX6Z
SKIMAにてキャラクターデザイン&立ち絵制作も出品いたしました!
TRPGやその他個人制作ゲームの立ち絵へのご利用、IRIAMライバーになりたい方向けの商品です(表情差分4種付きます)
IRIAM用の場合は公式ガイドに沿ってデザインいたします。

2 6

【記事更新📖】
新作スマホゲーム「ぐち鬼ごっこ」プレイレビュ🌈

ユーチューバーのぐっちさんが個人制作した鬼ごっこアクション🎮
私このひと全く知らないのだけど、アイコンが気になってDLしました。笑

難易度高いんだけど面白かったのでぜひぜひ✨

▼記事はこちら▼
https://t.co/pwLW8L93QD

0 2

は個人制作で開発中のゲームです✨
デザイン/イラスト/テキスト等、全て一人で制作しております⚡️⚡️
ぜひ応援よろしくお願いします!
また、固定ツイートからは公式Discoidにお越しいただけますよ〜🌍

4 9


先週、念願のiPadを買いました!!
そこで減った貯金に充てたいです😭

それと、「在学中に描いた作品で個人制作の作品集を作る」って夢を叶えたいです!
小ロットだとかなり高くなっちゃうので…

普段はこんな作品作ってます!
3枚目以降がiPad購入してから描いたものです。

0 14

このたまんねぇドット立ち絵を、この時代に味わえるのは同人ゲだからこそというもので、そういうとこが個人制作ゲーの最高なところだなぁと思うんですよ・・

0 4