//=time() ?>
表は渋くてカッコイイ花札柄🎴
裏は華やかな花柄🌹
このコントラストがたまらん名古屋帯です😍
#TOMONOSUKE
#トモノスケオビ
花札・名古屋帯
https://t.co/DH3D29yZsV
王冠はセミアンティークのハギレ👑多分着物だったと思うのだけどオシャレ‼️
何色合わすか悩んだ結果ビビッとなピンクになりました😄
#TOMONOSUKE
#トモノスケオビ
王冠・名古屋帯
https://t.co/S7A8XJDNNA
本日コーデ。14度曇り。
紺 縮緬 誰が袖の #リサイクル着物 #小紋 に、朱色の染め名古屋帯で。
モス長襦袢、フレンチインナー、腹巻補正、ステテコ、白別珍足袋、朱草履。
#今日の着物 #着物コーディネート
2月13日〜19日まで、新宿伊勢丹に出店します。
シックで主張のあるデザインの着物や、博多織で今を表現した名古屋帯に加え、春のウラマサーリ単衣着物、型染め木綿着物、兵児帯、小物など、冬から春へ季節を先取りした装いを提案します。
・2月13日〜2月19日
・新宿伊勢丹本館7階呉服
明日1/27は
【#モア蚤の市】
着物は小紋、色無地、訪問着
帯は半幅帯、名古屋帯、袋帯
帯揚げや帯締めなどもたくさん追加!
お洋服も少し出しました!
「ご自由にお取りください」コーナーもあります
【モア蚤の市】
1/27(日) 12時〜19時
カラフルブティック モア 2階
https://t.co/QB6eCwSDhq
https://t.co/m9s6D6sb6S 1/19(土)開催、「おさんぽきもの」で販売予定の商品です。こちらは色鮮やかな藤文様の小紋。市松文様をベースに流れるように枝垂れ咲く藤が華やか!藤の香りに誘われた蜂がアクセントとなった名古屋帯をあわせてみました。
いよいよ明日から『heterophonyⅢ iroca×HIGHCALORY OTOME』in ラフォーレ原宿スタートです!新作『3 dimentions』シリーズの着物と半幅帯、完売していたI love cat名古屋帯2色、また期間途中で宇宙猫などの手縫いシリーズ投入もあります。#heterophony
本日コーデ。7度晴れ。
紫の菱形菊の #アンティーク着物 に、薄オレンジのアンティーク名古屋帯で。
モス長襦袢、七分袖インナー、腹巻補正、ステテコ、ネル裏白足袋、ピンクカフェ草履。
#今日の着物 #着物コーディネート
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします!!
早速だけど頑張ったから見て!!
八寸名古屋帯をを途中まで半幅で結んで最後のリボン作るとこだけ全幅で結んだの!!
リボンもっさりボリューミーー!!
本日のコーデ👘
カジュアル あったかほっこりコーデ
▶︎お気に入りのチェックのウール着物
▶ほっこり生地の花柄名古屋帯
▶自作 ︎おとめいせんの孔雀の帯留め
▶︎編み上げブーツ
#OBB_kimono
大山崎に「谷崎潤一郎文学の着物を見る」に行き、帰りに長岡京下車で戻橋のキモノマルシェに参戦!名古屋帯と孔雀羽の訪問着を入手!一律千円!持参した風呂敷にそのまま包んでもらってご満悦。長岡京のロングヒル素敵なところ!