本日の着物。
シンエイさんでポチった小紋・長襦袢に、町田久美子先生デザインのソメプリ京袋帯・帯揚げを合わせました。
帯留めは鎌倉彫の般若の面で、『紅葉狩』をイメージしました。

 
 

1 53

手描友禅の染帯セミオーダー企画 そめもようのショップにも掲載しました。

お仕立て込みで5万円+税 受注生産品
文鳥の図案 桜文鳥・シルバー文鳥・シナモン文鳥の3種類×
地色はさびローズ・青磁色・クリーム色の3色からお選びいただきます。※白文鳥2羽は固定です。

https://t.co/hcdKX5xbxe

3 9

本日の着物。
シルジェリー色無地に祖母の形見の京袋帯、ユキヤ先生の新作帯揚げを入組衿飾りにしてみました。

 
 

1 34

お伝えし辛い状況となってしまいましたが💦松屋銀座は開催予定です。4/8(水)〜4/13(月)催事場にて
ご一緒する方のご紹介。Pio by Parakeeの特徴といえばまず鳥のデザインが多いことです。また、石マニアでもあるため常に面白い石を探してご紹介しています。

0 8

いよいよ週末は福岡での合同展です❗️
「そめもよう×織り色」東京友禅と博多織の展示会、松楠居にて
11/15金 15:00〜19:00・11/16 12:00〜19:00・11/17日 12:00〜18:00
画像は大野美雪作




2 12

いよいよ明日から始まります❗️さらに音楽会テーマの帯や着尺&その他をご紹介いたします。
◆2019/9/11(水)〜9/17(火)
阪急百貨店うめだ本店9階催事場
「秋の大呉服まつり」
テーマ音楽会
そめもようブース
着物でお出かけ

5 20

そめもよう展最終日、あいにくのあめもようですがピークはお昼頃。
夕方はくもりになるかも。
本日最終日につき17時までです。
写真は雨雲イヤリングとブリオレット単体のイヤリング♪

7 34

★★新色・漆並文鳥帯留★★
※ペンダントトップとしてもお使いいただけます
仲間はシルバー文鳥・白文鳥・漆白文鳥と合計4色です♪
漆入りと無しではずいぶん雰囲気が違います!どの子がお好きですか?

2019年5月17日(金)〜21日(火)
12〜20時(最終日17時迄)

39 93

写真が間に合いませんが文鳥新作も出します🕊


11 41

新作の文鳥と猫又。やっと仕上がりました。今日の午後、会場に持っていきます。10万円均一です‼️



松屋銀座イベントスクエア8階です。

23 71

熊本鶴屋百貨店、#和印kimonoフェスタ が1週間後となりました!続々と出品作品をご紹介いたします😊
8/15水〜8/20月
坂井三智子作 名古屋帯

2 6

国芳金魚の盆踊り帯、実は色んなお店が提灯を出しています☺️
こちらも横浜髙島屋でご覧いただけます❣️6/5まで

5 13

【そめもよう展10/21〜26】
(内緒なんですけど、セールもやります。文鳥の名古屋帯2点、すごーく安くします。)

2 12