//=time() ?>
水中、それは苦しい
ワンマンライブ2021秋
『お耳に水』
10/2(土) 西早稲田 BLAH BLAH BLAH
https://t.co/GzqaKDOjzk
op16:30 st17:00
前¥3000 当¥3500+1d
出演:水中、それは苦しい
セッションゲスト:俊淳(大蔵俊太郎7歳vo.+鈴木淳ba.)
8/21(土)20:00~予約開始
https://t.co/VyfBfBdGTD
副産物
昨日ボツったのだけど
大蔵さんと一さんちょっとお気に入りなので見て見てしちゃう
他の子たちは…うん
とくに末ちゃんアングル?ポーズであ〜ぁてなったw
自立してる6つ子ええわぁ〜
また、バトルに限らずとも師匠や父や兄といった、主人公の超えるべき存在として登場する漢もおります。
『Only you -リ・クルス-』よりタイガージョー、
『家族計画』より高屋敷寛、
『乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-』より大蔵衣遠、
『MUSICUS!』より花井是清、
以上を選出。
【百年ニュース】1921(大正10)8月11日(木) 前田正名が死去,享年71。1850(嘉永3)誕生。父は薩摩藩医前田善安。薩長同盟の密使となり,坂本龍馬から短刀を貰った。五代友厚らの影響を受け,明治政府内務省・大蔵省で殖産興業政策立案の中心人物となった。農商務省次官となるが,陸奥宗光と対立し下野した。
伝奇松4周年おめでとうございます!!
謎絵描いてたらデータ破損してたので取り急ぎ再録上げておきます!
今年も赤鹿大蔵さんの色気に狂わされる夏が始まったかと思うとわくわくが止まりません!
どさくさに紛れて伝奇松映画化もお待ちしております!
#伝奇松4周年おめでとう
#8月10日は伝奇松4周年
#あかつかイグニッション
⑥ 初日vs唐次になった原因(④の前)。運転指導以外はテキトーな返事しかしないので何かと誤解を生みがちな大蔵。
そして核心の質問をする初日。この後初日はどうするのか⁉︎
次で最終話です!
#あかつかイグニッション
⑤仕事後の夕飯デート。唐次に甘えたい時はだいたい焼き鳥と日本酒の店に行く。もちろんこの後酔った状態でラブホ。
大蔵さん、初日くんのご指導お疲れ様です😌
#あかつかイグニッション
④後日談がこちら。(以前載せたやつ)
初日vs唐次の大蔵強奪抗争が激化する中、渦中のはずの大蔵さんは通常運転。
そして初日の運転指導は今も続いている。
唐大。半年前の続きを今頃…
就業時刻の大蔵さん。すっかり制服もお疲れのご様子。(ベストは助手席に投げ捨てられている)
この後唐次さんと居酒屋デエトです💙❤️
いよかんさんに、PC大蔵と唐次で卓を回してもらっているのですが(めちゃくちゃ楽しい)、探索中に外した眼鏡を大蔵がかけてあげるとき、唐次が「眼鏡を掛けてもらう時に目を伏せる」という、いよかんさんの描写に大興奮して描きました。
大蔵さんの髪形はよく分からない。