とちくるっていたとしか思えない。
(=゚ω゚=)
  

0 4

以前、『彼岸獅子の入城』ドラマの脚本を書いた時点で山川大蔵、小出鉄之助、竹村幸之進それぞれが明治初期に進んだ道での関係まで想定してたワケで、いつかその話をちゃんと作品にするんだという意気だけは保ち続けて幾星霜…(*´ー`)

0 5


この山川大蔵の機知に富んだ彼岸獅子の入場作戦は、あまりに悲惨な会津戦争の中で唯一痛快なエピソードとして、今に伝えられている。

3 14

細かいこと気にしなければ今回とっても「幕末大河」で楽しかったです!
にしても中の人的に今回は山川大蔵&マッサンが桂小五郎で、野村和作&キースが中村半次郎なんですね、ウン。
 

17 44

26日M3(東京流通センター)企10・花春酒造ブースの今回のメインは、東北ずん子のリキュール・枡ですが、終売となったさくら八重シリーズ最後のイベント販売の場でもあります!特別価格でご提供!勿論、山川大蔵の酒・ドラマCDも販売します!

34 12

10月26日発売の花春酒造のお酒『さくら山』&ボイスドラマCD『彼岸獅子の入城』…
お酒ラベルのイラストはサマミヤアカザ先生による山川大蔵の入城劇!\(・ω・´)

これで勝つる!

24 10