//=time() ?>
【永すぎた前奏 -Refrain-】
KP めりたん
PL もずく、かぼす、りんご飴、葦原
PC 戊戌成、根津中也、大熊拓真、猫家環
【目標】
シリアルにならない。
がんばっていこう。よろしくお願いします!
コラボして頂いたしなぎたま殿@Shinagi_Tama
に描いて貰った。
本人はささっと描いたと言っていたが、流石のクオリティだ。有り難う、とても嬉しく思う。
コラボして頂いた動画
https://t.co/FL3VroOYjU
#根津宮art
9.ロストいる?
夢島蓮(現代大学生)
星野聖(既出)
根津真夜(現代スーツアクター)
特殊ロストも含めて3名
生還もできたけど…というPCもいるけど概ね納得のロストなので悔いはないです
強いて言えば1人もう一度RPしたいPCもいるけれどロスト救済はなぁ…というところ
しかしSAN0はしたことない
柚木崎 直寿(ゆのきざき なおひさ)
29歳。男。ネット犯罪者。
イタリアでシトラス(根津くん)をスカウトし、2人で仕事を共にしていた。
相方の浪費癖が少々気に掛かっていた。
トランプタワーを作るのが趣味。
「シルバーバレットは不死の夢を見るか?」にてロスト。
1 初めてのPC
オンセだとハロー、ヴィータに行った根津瞳子が初めまして!立ち絵書こうかこうと思って永遠に描いてなくてごめん 名前の響きが気に入ってる ねづとーこ!
2.RPが1番楽しいのは?
1番は選べないけど、やっぱりこいつかなぁ……根津京です。
大量FAの持ち。
みんなに愛されてもうすぐ1.5周年。
おやおやって言って近づいてくる危ないヤツ。逃げて欲しい。
胡散臭いRPの始まりだったりする。
SAN値チェックなら任せてね!
d100勝つからさ!
【10/11(月)開館いたします】
今年は「スポーツの日」が移動し10/11は平日。通常は月曜は休館日ですが、当館は開館します。
人物が絵画の主要テーマとなった変遷を紐解く「はじめての古美術鑑賞-人をえがく-」は10/17まで。どうぞお見逃しなく。(橋本雅邦筆「臨在一喝」個人蔵)
#根津美術館
本日学園ベビーシッターズ22巻紙版、電子版ともに発売です!
特別編ダンボール遊び、アイドル、根津くんの誕生日と、虎太郎がパンダに会いにいく話から兎田さんが理事長宅に仮住まいするお話まで収録されてます。🐼
紙派で発売遅れる地域の方は後日よろしくお願いします!
根津美術館で「はじめての古美術鑑賞 人をえがく」。古代には信仰の対象とならなければ描かれることはなかった人物画。中世には大陸から伝来した技法を学びつつ高僧や貴族が描かれ、近世に入ると市井の人びとにも目が向けられるようになった。古美術の見どころをわかりやすく解説するシリーズ第5弾。
【はじめての古美術鑑賞 人をえがく】②
根津美術館 ~10/17
「法相曼荼羅」「飼馬図」(右上)「臨済一喝」(左)など印象に残ったが、陶器「色絵講堂人物文皿」(右下画像はInternetmuseum IMレポートより)の唐子がギッシリ描かれた柄(デザイン)は、現代のコミックキャラのようで楽しかった。