//=time() ?>
好きな武器を自由に振り回せるのが
過去ロマサガシリーズの好きな部分でもあります
RS1
アイシャ→大地の剣(小剣)
シフ→アンバーの槌(棍棒)
ジャミル→ウコムの鉾(槍)
RS2
皇女→千手観音
R3
エレン→龍神烈火拳
ロビン→シャドーサーバント分身剣
来週の発表が楽しみです☺
#ロマサガRS
草、このツイートで気づいた
「ナガノ神、棍棒とフライドチキンのデザイン性が色違い以外似すぎていたせいでわざわざフライドチキンって書いてる」のか
と思うじゃないですか
見て下さい、こいつら「棍棒しか持っていない」んです
身の丈よりでかいキノコを狩るのなら、根っこから切れる刃物を持っていくはずなんですよ
こいつらちいかわ食おうとしてるとき金属製の刃物は持っている
つまり「棍棒で狩れる対象」が狙いだったわけです
トリガーダーク、やはり怪獣キーでパワーアップ!
トリガーは全身が変わるのに対してトリガーダークは姿は変わらずに口が開き、怪獣の能力が付与されるみたいで
ホロボロスは瞬発力と脚力の、ザイゴーグは腕力の向上
ホロボロスの戦い方をしたり、棍棒状の衝撃波が放たれたりと描写も良かったですね✨
【犬注意】多様性を棍棒のように使うデジタル蛮族出現した模様wwwwwwwwww https://t.co/pnWTJ2bzJc