rt
クオリティ高すぎる
顔が完璧なのが地味に凄い。
髪の立体感とか衣服のしわとかお尻の痕とか
絵がそのまま飛び出てきたかのよう。
ファルコムのキャラデザは端正で再現難しいはずなのに凄い
めちゃくちゃ欲しい

0 0

見て見て!とても素敵なイラストつきレポが到着🍏
パーソナルカラーは1stストロングオータム 2ndビビッドスプリングで、深みのある鮮やかな黄みカラーでお顔に立体感ときれいな血色が出るタイプ。顔タイプはフレッシュ寄りソフトエレガントで、直線曲線、大人子供をMIXさせたコーデがお似合いでした💛 https://t.co/wT2bVdKE8b

5 25


←旧 2020年4月 →新2021年4月
同じ制服の智香ちゃんで比較。
旧はMMDモデルでポーズとって描き起こした絵やね。
塗りの立体感とか表情とか良くなってるんじゃないでしょうか?!

29 55

こんな感じの描きやすいポーズなら
全身描いて2時間弱くらい
好みの塗りに近づいた(ラスピリっぽい立体感と色彩はっきりしたやつ)

0 28

もっと顔の立体感というか描き込みを増やせたら初心者感もマシになる気がする🤔

208 1383

65日目
立体感とポーズの魅力をアップさせる

39 250

別ジャンルで仲良くしていただいているぐも師匠が塗ってくださいましたーーー!!!原作知らないのに3人ズを塗ってくれたのも、立体感と色彩センスが素晴らしすぎて私の絵じゃないみたいなのも嬉しすぎてめちゃくちゃ感動しました。掲載許可頂いたのでお裾分けという名の自慢です!!ぐもチャンLOVE💋

3 25

胸元の影とか腕の立体感とか微修正

1 9

あーやっぱり顔ですね。
目線とか眉の立体感とかそういったのがちゃんと書けていないんだなぁって。

0 0

【お仕事】
歌衣アズミ()ちゃんの新衣装の原画・Live2Dモデリングを制作しました!!

持てる技術を全てつぎ込みました!!頭のてっぺんからつま先までしなやかに動けます!!足の回り込みとかお胸の立体感とかステップとか色々こだわってます!!

リプ欄にクレジット続きます!!

312 1155

自分の場合、線画から描くと立体感というか影が塗りにくいことに気づいてしまった。これが面と線の違いなのだろうか…?

1 35

逆光なしver.
競泳水着の立体感と手の組みポーズを研究しました。

2 22

小林古径《蓮》(#山種美術館)。線を塗り残しながら彩色する堀塗りという技法で葉を、花びらの輪郭はピンク色の線で描いています。花弁の立体感と柔らかな質感が見事に表現され、面と線それぞれの特徴を取り入れた古径らしい作品です。(山崎)

81 497

クリスタ アイビス ( ˙-˙)

もう少し立体感と質をあげるのでな、このキャラもう一度描き直しだ。

0 0

35/100 1:50:31
髪が残念
自分で忙しいを言い訳にすんな
テクスチャの見え方スマホ確認
前腕と二の腕の前後感
腰のしわくどい
よく分からん服描いたな
表情
魅力ない顔
手袋はおしいか?
光-影のメリハリ欲しい
ポーズとか考えろ
髪は特に立体感と髪感がない
服の下不感
資料は悪くなかった

0 0

一日一晒し未来作るRPG編(デジタル)
影とか色々ほいほいほーいっと調整&追加して。
邪魔だった木の前の茂みを撤去しました。
これだけでも結構な立体感と見ず見ずしさがかんじられるようにできたのではなかろうか。

明日は小島の下の部分調整したり、水の表現のやりかた調べてやろ!

0 23

ちなみに頬の線はカラーではあんまり描かない(さっきの絵にも描いてない)。色で立体感と血色が表現できるからいいよねって…でもたまにウッカリ描いちゃう(^◇^;)眼鏡は特につい描きがち

0 1

目のサイズとか顔の立体感とか調整したいところあるけど二作目の制作に入ります

1 7

顔面の立体感とお面の平面感

0 0