【山種美術館でたどる、小林古径と速水御舟の交流の軌跡】
https://t.co/232dACld0l

近代日本画の歴史に大きな足跡を残した小林古径と速水御舟。同時期に活躍した二人の画家の交流をたどる特別展が、東京・広尾の山種美術館で開催されています。名画《炎舞》も🔥

66 314

山種美術館特別展日本の風景を描く、見所の1つ、石田武の「四季奥入瀬」全点展示、特に「幻冬」、「瑠璃」の素晴らしい事、「瑠璃」は物凄く奥行きが感じられ、カワセミが3D みたいに飛び出して見えます。季節毎に表情を変える渓流の水、美しい!しみじみ日本画の良さを実感出来ます。

0 9

山種美術館『日本の風景を描く
―歌川広重から田渕俊夫まで―』。江戸時代から現代までの日本画中心の風景画展。いつも以上に素晴らしい作品が多数。とりわけ、山田申吾「宙」(2枚目左)、関出「廃園濃紫」(3枚目右)、近藤弘明「清夜」(4枚目)がとんでもなく素晴らしかった。おススメです!

6 4

山種美術館で「没後80年記念 竹内栖鳳」。重要文化財にも指定されている代表作の「斑猫」を中心に、栖鳳の40点弱が一堂に会する特別展。横山大観、川合玉堂との共作や、長沢芦雪ら京都画壇の先人たち、菊池芳文ら同時代の画家たち、福田平八郎や上村松篁ら栖鳳の弟子たちの作品もあわせて展示。

5 5

山種美術館『水のかたち ―《源平合戦図》から千住博の「滝」まで―』。雨、川、雪など、水をモチーフにした日本画の特集。さわやかで美しい風景画が多々あり気持ちよかった。川合玉堂「雪志末久湖畔(3枚目)」、横山操「越路十景のうち 親不知夜雨(4枚目)」などが印象に残りました。

2 5

久しぶりに山種美術館行ってきた〜🌸 昨日お絵描きでぐにゃぐにゃ悩んでた事とかがスッキリしたので行ってとても良かった

0 3

「美人画に季節感を盛り込むのは が心がけていたことなのではないか」

氏はオンライン講演会「京都画壇の日本画」で が所蔵する

動画のご視聴はこちら▶https://t.co/7zB0aqm4hG

59 436

久しぶりに山種美術館で、何度も見ている上村松園を見てきたのですが、自分の見る目が鍛えられていて、以前より松園の素晴らしさを実感!!あまりにすごいのでびっくりしました!!
作品に広がる澄んだ世界。緊張感と柔らかさ可愛らしさ、着物の美しさ、上村松園ってやっぱりすごすぎる。

3 26

が当館創立者の山崎種二に送った書簡です。種二が贈ったお餅の御礼や暮れの挨拶がしたためられています。中央の愛らしい俵牛は京都の伏見人形のようです。土牛の人柄を表すような、ほのぼのとした温かさが伝わってくるお手紙ですね😊#奥村土牛展

61 522

瀬戸内海の鳴門の渦潮を描いた《鳴門》や、古径を偲んで制作した《浄心》、《醍醐》など、奥村土牛の代表作を紹介する展覧会が開催中
https://t.co/SbxKgjjAtC

6 37

【#山種美術館、#キュレーターバトル に参戦!】
柴田是真《墨林筆哥》。#鳥獣戯画 のように蛙を擬人化した作品で、何と紙に漆で描かれています。熱唱する蛙がやたら巨大だったり、うっとり聴き入ってる蛙もいれば、ぼやいている蛙もいたり、クスッと笑えるポイント満載です。(三戸)

555 1750

【日曜美術館

12/19放送の展覧会
▼奥村土牛
▼琉球の横顔
▼クリスチャン・マークレー
▼大雅と蕪村
▼エビスのせかい

★展覧会一覧は↓↓
https://t.co/opWfHflrbS

17 59

【開催中】山﨑種二が愛した日本画の巨匠 第2弾。瀬戸内海の鳴門の渦潮を描いた《鳴門》や、古径を偲んだ《浄心》、《醍醐》など奥村の代表作を紹介
https://t.co/fQv35s5tDa

5 23

【あすの

▼奥村土牛
▼琉球の横顔
▼クリスチャン・マークレー
▼大雅と蕪村
▼エビスのせかい

★12月19日(日)
午前9:45 / 午後8:45
https://t.co/2Iu3RmqbLZ

29 66

山種美術館で「奥村土牛 山崎種二が愛した日本画の巨匠 第2弾」。1893年に生まれ、16歳で梶田半古に入門。兄弟子である小林古径のもとで研鑽を積んだ日本画の巨匠。1983年に101歳で亡くなるまでの代表作の多くを所蔵するこの美術館ならではの展覧会。創業者と画家の交流を示す作品の数々も展示。

5 4