所謂
女性作家によるSF漫画
においては萩尾望都が最高峰だと思いますが、以降何十年経ってもそれを超えられていないというのは少しさびしい。市川春子先生に期待。
SFというジャンル自体下火だけどもさ。

0 0

面白かった〜。『100分de萩尾望都』録画。文学的なマンガ夜話…笑。小谷真理さんによるトーマの心臓SF論に始まり夢枕獏さんのエドガー=萩尾望都説あり、「半神」を補助線にした「イグアナの娘」解説あり、ヤマザキマリさんによる萩尾望都作画の特徴など。濃密な講義を一コマ聴いたみたい。

4 34

令和2年12月購入分より。

『ポーの一族 全5巻限定BOX』、萩尾望都、小学館
>新装版が出る度に買うのがコレクターの務め。それが書痴の性。

『赤髪の女商人』①、のゆ、星雲社
>これまたリアルな中世欧州物語。バイキングとも商談出来れば怖くない。銭なくて如何に浮世で暮らせよう?

0 4

ポーの一族を読んだ時の衝撃は今でも鮮明に覚えている
 

0 3

作者がキャラクターと脳内会話してるの、わかる〜ってなって面白かった😂


93 407

それにしてもこのエドガーがみりおそっくりで驚いたけど、本人お疲れのご様子で心配になる…相変わらずポヤポヤしてるだけなのかもしれないけど

0 1

途中からにはなりますが、
NHKの特集で萩尾望都さんの番組をやっていたので見てみた。
確かに作品の理解は難しいけれど、生産主義の世界で取り残されてしまった人にとって見やすい世界観が、美しく表現されてた作品が多かった。
って言っても、ポーの一族ぐらいしか知らんのだよな…

0 12





秘密の花園を読んだあと 愛猫を撫でていたらもの
急に悲しさと寂しさが襲ってきて ご飯を食べながらも泣き止めないくらいだった

5 14

私のファースト・コンタクトは、『ウは宇宙船のウ』だった。
ハマったのは、『百億の昼と千億の夜』からだった。

因みに一番好きなのは、『妖精の王国』などのカバー絵だったり。


15 76

ポーやトーマはもちろんなのですが、心が叫びたくなるくらい好きな作品は、アメリカンパイ、半身、イグアナの娘、アロイス。萩尾望都作品は生と死を文字というより感覚的にダイレクトに知らしめられる。思春期にあれはヤバい。

4 33

【開催中 元旦も開館】
デビュー50周年記念 萩尾望都 ポーの一族展 鹿児島会場
https://t.co/sw7Aja9g03
明けましておめでとうございます!
新作、描き下ろしを含む原画、予告カット等300点以上、宝塚歌劇公演の衣装など展示中
鹿児島の長島美術館にて1/17まで

6 7

5月のpet・ヴィンサガ以外絵内訳(ほぼ落書き
啄木鳥

bna
神之塔
銀牙
ギヴン
hq
キングダム
星野架名系
ワタル
鬼滅(ねずこ
アンサガ
スラダン
大罪
イエうた
ベイグラ
萩尾望都絵

ねずこ塗り絵はリア友依頼
ワタルとベイグラとスラダンは 氏と話した流れ?
イエうたは原作も読んでた

0 6

引き続き2020年絵点検中(それだけでスマホの充電が尽きる

3月220点→4月126点になったのでこのまま減ると思ったら5月は194点あって吹いた
pet絵が減った分他ジャンル絵が増えただけだった
さらざんまいとか萩尾望都絵とかアンサガ絵とか描いたの多分この月だけ
トム・ヒューズのスケッチとか……

0 3

14 「スターレッド」
萩尾望都

白い髪、赤い目を持つ火星人。設定にヤラレて、この頃描く絵は全部瞳が赤かった😅💦 少コミの連載をリアルタイムで読んだので、次の号が出るまで何度も何度も読み返してため息をついてたなぁ。

0 7

さっきRTした漫画を読み始めたけど、作者の方は70~80年代のSF少女漫画がお好きなのかな、雰囲気がすごく当時っぽい。萩尾望都とか好きな人におすすめ。
"きみを死なせないための物語 1【期間限定 無料お試し版】 (ボニータ・コミックス)"(吟鳥子, 中澤泉汰 著)https://t.co/pvww5bfqZz

0 0

作品色々 No.001

オスカー練習

こりゃアカン💧😱😱

お顔立ちが難しくてビックリ… 下描きはもうちょい男っぽかったんですが😰 ゆめかわ着色も拙かった💧

エーリクにヴェルナー家訪問を勧めるところが好きです。優しい。バケツ抱えてても色男だし。



1 3

【開幕情報 12/12から!】
デビュー50周年記念 萩尾望都 ポーの一族展 鹿児島会場
https://t.co/sw7Aja9g03
いよいよ明日から!
新作、描き下ろしを含む原画、予告カット等300点以上、宝塚歌劇公演の衣装などを展示。
鹿児島の長島美術館にて、21年1月17日まで

3 7

田村玲子の赤ん坊のその後を、萩尾望都が漫画化してたんだな。

7 10


12/3 ポーの一族 エドガー・ポーツネル

明日の一日一絵はNieR:Automataです!
2Bと9Sでまだ迷ってます・・・どっちがいいでしょう・・・

 


5 9