//=time() ?>
尻好きの私が読むべき作品
#吉池マスコ 先生
#先輩はプリ尻レスラー
サイコー。分かりみが凄い。しかもルチャリブレ。美しい!ちゃんとプロレスしてて面白い!久々にプロレス見に行きたくなる〜
尻で抱くとはこういう事かと。攻めの方が抱かれてるみたいなのがツボ😂好き!
ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 読了
学校行く前に読むべきではなかった
2000年代の恋愛漫画っぽさがちゃんとありながらひぐらしらしい狂気や事件性がちゃんとあった。
2巻で終わりだから短期間で大量供給の恋愛とグロで心がしんどい…
詰め込まれてたし内容も目明しの次くらいに残酷だわ鬼曝し編。
やはり全人類はアポセオシス・ハブを読むべきです。
クソ強人類成分を過剰摂取できます。
ある意味ハッピーエンドです。
最高です。
https://t.co/ruT4xz5gP1
10巻までよんでしまいました。うっ、胸が苦しいー。しんどい……。
で、0巻を読んでみました。もっと前に読むべきだった?どのタイミングで読めばいいのかわからなかった。ふつーに最初に読んでおけばよかったかなー。
はー。
これもなかなか……
何にせよハードモードだ。凄い大変だ。
夜も更けてきたので
天才(@byakugun26)によって生み出されたわたしの激推し留文のファン絵
めっちゃ勝手に描かせてもらったので問題があれば消す所存🙇
世界中の天狗留文好きが支部に行って読むべき
「イエスかノーか半分か」、映画上映記念で一巻ほぼ半額になってるし続刊もセールしてる!最高のBL小説なので全腐女子は読むべき…いや読んでください…
https://t.co/ffq49hEfCk
とらドラ 全巻 読了
ラブコメの金字塔。
やはり、多くのラブコメの原点みたいなところがある。
同年代の文学少女シリーズとはまた違う、「ラノベらしい」面白さがある。
自分らしさ、個性を全面に押し出したストーリは読む人に勇気と元気を与える。
ラブコメバブルの今だからこそ読むべき作品。
C・S・ルイス「ナルニア国物語1〜ライオンと魔女と洋服だんす」。
シェイクスピアの翻訳で有名な河合祥一郎さんによる新訳。
新訳になったことで子供たちがより楽しめる気がする。
クリスマスの時期に読むべき1冊。
#読了
#読書好きさんと繋がりたい
#読書好きな人と繋がりたい
#児童文学
#SeeyoulaterMermaid 読了
声と波の音がテーマになっている少し不思議な、1話ラストで「愛してる」と告白する男と不思議な能力を持っている男が旅先で出会う話
これは本当にネタバレ無しで読むべき 1話の意味が2話3話4話と読み進める中で分かっていく構成になってる 本当に面白かった
#piyo_fav_comics
#イエスかノーか半分か
#一穂ミチ
#BL小説応援し隊
映画公開の前に~!と滑り込み💨一穂先生の本は大好きだけどシリーズに全然追い付けないので温めてたけど…温めてた意味が分からん早く読むべきだった!努力家で賢いのにアホでブラックな計の振り幅の広さったら。まだまだ続きが読めるなんて嬉しい
ラノベニュースオンラインアワード2020年10月刊の総合部門&新作総合部門に、『おさいも』3巻がノミネートされた模様です。
投票/コメントしてくださった皆様、本当にありがとうございました……!
今読むべき(中略)ラブコメ! との評価を頂きました。皆様ぜひ今、お手に取ってみてください!
【#インサガEC】
この口の悪さ…GB版じゃな?(DS版はもう少し女の子っぽい感じだったはず)
画像右、サガフロ1の時や攻略本を見たときも思ってたんだが、
前者のロボの名前どう読むんだろ?
そのまま読むべきなのか、特殊な名前で読むべきなのか…
#まほやく_FA
はほやく始めたてで、初めてのイベントが一周記念イベで嗚咽漏らしながら読むふけったよね。
イベストのミチルとリケが日曜朝8時半でみる展開で、ミラクルライト振りながら読むべきって教えてほしかった…😭🙏
賢者歌い出すかと思った…歌は究極の魔法って育った女児に刺さる展開だた
16
エスパー魔美・ 藤子・F・不二雄
SF短編集や金字塔のドラえもんも考えたのですが、F先生のエッセンスが9巻という比較的短いスパンの中に詰まっていて、これは絶対読むべき超名作
これも担当的に、「価値観揺さぶられる系」
未来では高畑さんと結婚してて欲しい
アクメツ【デジタル完全版】
アクメツ最後の戦い
面白かった
読み放題に入っている人は読むべき
#KindleUnlimited
https://t.co/Bqzvwq0DDH