//=time() ?>
@hitsuzisan_j 色々な色を使いつつも、全体を見た時に1つの色に見えるよう意識しています!
あとは、影に紫とか青を使いがちです(・・;)
この髪色もベースは茶色ですが、不透明度を調整しながら黄色、赤、紫などを塗ってます!
焼き込みリニア(完成絵では不透明度60%くらいにしてる)が便利かもしれんと発見したのでメモです。
服の模様とかで有効かも?
この他は広範囲を暗くする時の乗算以外、通常レイヤーゴリ押し描きでした。
あとタイムラプスです(元が7分あったのを縮めたので速いね…)
#ゆたんぽのメイキング https://t.co/531mrSNpqm
#イラスト #オリジナル #絵柄が好みっていう人にフォローされたい
色トレスなので色の変更は簡単なんだけど、フォルダが複雑化するのが難点💦
不透明度も下げるのでどうしても色がソフトになる……(ΦдΦ;)
いい例があったわ。
こんな感じの肌色になってた。
実際これよりも暗いけど…
おれは学んだ…どんなに明るく塗ってもRGBで入稿しようなって…
元画像(2枚目3枚目)の上からグレーを乗算で置いて不透明度少し下げたような色になったよ…
肌とか髪にうすーくグラデーションっぽい色を入れて、乗算で全体に陰を付けてる最中です
乗算で陰つけられたら、陰のキワのところに透明度をロックしてちょっと濃い色を乗せたりしています
耳毛ふわふわ~
今日はここまでぬりぬりしました。おやすみなさ~い
@Aonnu_0525 私は影を青か紫で塗って、光の当たるところに赤を混ぜたら白が好きなのでそうしてます。青のサイドを高くすると透明度が出る気がします。その白がマッドな感じか、透明感のある感じかにもよりますが!
↓参考
線画の練習を始める前にこれのラフを描いたので、着彩の時にどうしても線画通りに描けなくて結局最後に一番上に線画と着彩を馴染ませる用のレイヤーを作って描いた。最初から馴染ませる予定があれば不透明のブラシではなく筆圧に応じて透明度が変わるブラシを線画に使った方がいいかも。