これはLightWave3Dでやってみた
イオリン🍄です。三角ポリは残ってますけど

1 1

リリカルライブまでにユーリを仕上げようと思ってたけど案の定ダメみたいですね(諦観)

2 0

【JOBS】
ディレクター集団の神風動画が、日本から世界にエンターテイメントを発信したい仲間を募集!
精神年齢20~30歳まで、男女その他問わず。
アニメーター/モデラー職は入社後にLightWave3Dを習得していただくことになります。
制作管理/広報も募集中!

https://t.co/c86jZfXnl6

6 6

作業工程
1イラストレーターで灯夢が作画。
2LightWave3Dでパスを読み込み3Dで版下用のモデル作成(30分)
3Photonスライサーに配置(30分)
4Photonで3つの版を同時に出力(10時間くらい)
5地獄の摺り作業(数日)

5の時間を完全に見誤ったので今日やっと終わったと言うOr22

2 3

年賀状にブッ込む予定だったこどもアインスで描き初め。
騎士服はなのセントでいうアークビショップをベースにナイトレイダー要素をプラス。作ったけどあんまり出番がないナハトも装備出来たので満足

0 3

影が薄いホバーリングモード
サテライトの調整がてらレンダリング。ワイヤーでスカスカではなくなったサテライト君(なら正面で見せなよw

8 30

古のLightwave3D v9.3でのunreal.pを使用したマテリアル。
グラデーションはLightwave3D側での設定で、pivot pointから一定範囲にかけて指定した色のグラデーションを出すようにしている。
曲面の縁にかけてはincidence angle設定で、カメラに対して一定角度まで指定の色が入るようにしている。

70 294

「いつか見たあの夢を、両手で抱きしめて」

バックショットはOPイメージで

17 38

今見てみると一番最初に作ったショットガンとその後作った火炎放射器の出来が違いすぎてヤバイ😖

俺はゲーム作りながらその中でも常に成長していく(こだわりが強くなっていく傾向にある)ので、最初と最後で全然クオリティの違うものが出来上がってしまうのだぁ!!🤣🤣

10 57

局地制圧型ガンタンク

18 69

クロノクロスライブ当日だけど案の定進捗だめです守護星神。あとは頭部と背中周りが出来れば一区切り…。せめてツアー中には完成目指したいです(願望)

7 17

Sienar Fleet Systems TIE Advanced. Looking back at my work I realised I'd never done any Imperial craft, so it's time to restore that balance. model by Kevin Hand

26 161

大昔に描いた絵を探していたら、20年近く前に描いた、ビックリマン2000 の天助ポーチと湯あみ天女が出てきました。

ヘタだけど昔のヘタと向き合えるようになったので、公開するのはツラくありません。

湯あみ天女の湯気とか、Lightwave3DのHyperVoxelsとか使ってて、技術の偏りが酷いw

2 11

守護星神、進捗ダメです。資料無さ過ぎて泣きそうだけど形にはなったからヨシ! クロノクロスライブはもうすぐだしヤバイヨヤバイヨ…

3 9

アニメの情報出て嬉しいのでディスタ詰め合わせ
(ギリアムもだしてくだせぇ・・・w)

11 26

うっぴー!クロノオケコン当日になっちゃったけどなんとか星の子完成…!持ってる銃は戦闘中のグラを参考にしてるのでちょっと怪しいかも…w 守護星神はクロノクロスライブまでには作りたいゾ

10 17

進捗20190728

勉強キリがないので
こんな感じで進めていきます。

クオリティはこれ以上あげずに
あとは作り進めるだけです。

その前に でノード勉強して
出力したテクスチャ適用してみます…

ノード難しそう…

11 25

「忘れかけた 夢が 今動き出す」

夏はX出します。

17 40