【CoeFont STUDIO】The vocal synth of the hour is Averuni.
The third official ‘font’ available for CoeFont, an AI text-to-speech synth. Averuni is the first masculine voice, as well as the first to have multiple expressions.

7 39

✨お知らせ✨
こえフォント作りました🐧🗯
図書館で本読んでそうな
鼻炎気味のぺん声です🐧📚
ぺんの声を喋らせることができる!
10/10公開するので喋らせてみてくださいね!
(サンプルボイスです!かなり滑舌がいいぺんの声です…!)
https://t.co/szEOMDIgqN

4 16

VだったりCeVIOだったりCoefontだったりポケ擬だったり

7 22

編集してたらエラーでまくって死んだので息抜きにCoeFont劇場作ってみるなどした。いらすとや便利。あとこのミリアルちゃんかわいいね。

0 1

10月16日(土)「Each of Voice.2021」にて開催されるCoeFontオンリー「Monochrome Font」にサークル参加を申し込んできました。ひとまず頒布するのはカフェ風デフォルメアクキー。と、私の準備次第で明鞠テントの台詞素材集が、出ます。#EofV

12 18

アリアルデフォルメ立ち絵サンプル
あと表情差分作ってレイヤー整理して出せそうなかんじ

27 69

花撫シア様の表情差分込のフリー立ち絵を制作させて頂きました。
をはじめ、 等幅広くご活躍されている音源さんなので、ぜひ立ち絵と併せてご利用ください!
✿配布場所✿
https://t.co/mhhwmW9Ocq
✿CoeFontページ✿
https://t.co/kQ8V9lovzj

5 6

気の抜けたシリーズ、CoeFontキャラの立ち絵追加中…
もう下段に収まんなくなってきた…

3 16

感情増えたアリアルさんの立ち絵 色々
https://t.co/YWE3awT6nj
ミリアル&アベルーニ立ち絵やアリミリ用の解説枠なども配布してます

25 61

CoeFontのアリアルさん好き

5 26

本日21:45から
「CoeFont CLOUD」で作った私の音声合成のお披露目をします✨
何を喋らせるかまだ決めてないですが
ぜひ聞きに来てくれると嬉しいです!

YouTube ▸ https://t.co/UuPdEeXvgz
ニコニコ ▸ https://t.co/yWSzBor79i

0 9

本日21:45から
自分のAI音声合成を作れるサービス
「CoeFont CLOUD」の公開収録をしますー!
ひたすら文章を読んでいくよ!作業用BGMの代わりにもぜひ✨

YouTube ▸ https://t.co/JJiSG0RM15
ニコニコ ▸ https://t.co/9dSQ79WxpB

4 10

妹さんのCSテンプレお借りしました!よろしくお願いします!

CoeFont:https://t.co/U8sVFrpnhl
サイト:https://t.co/Jlk3X92t7k

0 3

Millial (left) is a 1st-party voice for Coefont, a TTS that allows users to make their own for a small fee. She and her sister Allial (right) can be used without registering for Coefont Cloud. She's technically a shadow clone of Allial, but the two were raised as twins.

2 16

Tsukuyomi-chan is a character anyone can use commercially as much as they like with very few limitations, and her voice data is all open-source. She has an UTAU, coefont, and a unique speech software using google colab. She's a fairy-like being born from a painting!

9 29

妹さん()のチェックシートをお借りいたしました。
よろしくお願いいたします。

紹介動画→https://t.co/owUbfllDpT
CoeFont→https://t.co/tQOqY4s2ya

5 20

CoeFontに使えるSDモノチカを制作中

2 9

まあそんなわけでアリアルとミリアルの立ち絵(仮)が完成しました。
例によって過去に描いた立ち絵から衣装、ポーズ、一部の髪型、アクセサリを流用することが可能です。

CoeFont STUDIO : https://t.co/8Qnbase5Fp



15 29