画質 高画質



(=´;ω;`) Twitterに絵を上げ始めた頃、「同じ向きばかりですね」と言われてからずっと過去絵を見ては次は右、今度は左、次は正面…って意識してきましたよ。
なんて心強いタグ。


10 29



どれも何度も出してるから被りまくるけど、気に入ってる娘…いや、絵となるとこうなるわね〜
Σ(◎ω-;) いかん。夏以降、自分でもこれらを越えられてないという事ではないか!


20 51

ポケモン擬人化で絵の練習をしようと思います。まだまだ未熟ですがとにかく描く事に慣れようと思います!


0 8

12月22日はいつ(12)もフーフー(22)で だそう。

┐('〜`;)┌ Oh, Shijimiのミソ・スープのDrawingしかアリマセーン。ゴメナサーイ♪


4 10

今年の は12月21日。
冬至といえば「なんきんの煮いたん」。私はホクホクタイプより、お袋が作ってくれるタネの所がトロッと甘く溶けたのが大好きでした。
皆様にも お祈りいたします。

16 27

12月20日は【#霧笛記念日】
と言えばやはり 作品。
「彼はそのあいだも百万年間、ずっと深海で生き続けているのだ。一体どれだけ孤独だっただろう。」
1枚目=2020年、2枚目2019年、3枚目2018年。
 

6 14

φ(。 。*) 2点目の1月娘、描けた!今年は年賀状と看板娘、二種類描いたのだ。

2 11

12月第三土曜日…つまり19日は やそうです。
便利で賢い洗濯機がある現代でもけっこうな大仕事やのに、なかった家の方が多かった60年前以前の日本はどんなやったろうかと思うと、やはり昭和ヒトケタ以前のご婦人にはアタマが上がらんのだ。

18 38

( ΦωΦ)ノ 50年遅れてますが、これからですよ。私の絵のように、若い女性が地球を見下ろすステーション内で無重量を利用したスポーツゲームができるようになるのも(私が生きてる間に実現するかは別ですが)。

0 2