画質 高画質

【WORK】3/9発売の「栄養と料理」2021年4月号(女子栄養大学出版部) の連載、「食品にみる 機能性成分のひみつ」の挿絵を描きました。
筆者は岡山大学大学院教授の中村宜督先生です。
今回は「にんにく」の機能性成分について考える という回です。https://t.co/hkGA27kmeN

8 18

たいへん遅くなりましたが、Gilbertさんあてに年賀状やお手紙頂きましてありがとうございます~!転送してもらっております!イラスト描いてもらえたり、食品送れない中で工夫して頂いて嬉しかったです!バレンタイン絵そういえば描いてなかった…読んで続きも頑張りますね!!

3 67





no. 42『#たんたんころりん』
no. 93『#飯食い/めしくい』
no.151『#お化けしめじ/おばけしめじ』

明日は新規の妖怪イラストUPしたいです・・・

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

4 16

ほぼ日乙倉ちゃん。

久川食品部。

738 2169

\残りわずか/

岡山の自然食品店コタンの小冊子!

三宅商店でもやりたい!そんな素敵な小冊子です。

創刊号は店主三宅も寄稿してますよ!!

15部限定![三宅洋平寄稿]紙コタン|創刊号|自然食 cotan
https://t.co/qWWg9ncgzc

0 3

ハウス食品提供で放送していた頃のジョジョの奇妙な冒険第1部

1721 5347

明日は を作る家庭もあるのではないでしょうか?

ハマグリは同一個体の殻でなければぴったりとかみ合わない。そこでハマグリは貞節の象徴とされ、やひな祭りでハマグリの吸い物が出されることも多い、のだそうです。



3 41





no.199『#豆腐小僧/とうふこぞう』
no.163『#小豆洗い/あずきあらい』
no.138『#木の子/きのこ』

・・・よく考えたら、別に全員食品では無いのですけどね・・・。

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

1 16

今日は何の日?
3/1は です。

デリア食品株式会社さんが制定しました。
幅広い世代に愛されている「マヨサラダ」の魅力や美味しを
さらに多くの人に知ってもらうことが目的です。

最高の調味料なのです!

27 121

刻暦 3月1日(月)
マヨネーズの日🥗
1925年3月に食品メーカーのキユーピー(キューピー)が、日本で初めて(→1番目)マヨネーズの製造を始めたことから。「マヨラー」という言葉があるように、その専門のファンが大勢いるんだからその人気は凄いな...
今日から3月、花粉が辛いけど頑張...上から来るぞ!

0 12

撮影でホンモノのクリームとかは使えないと思うのでこれは多分食品サンプルで「これなら現場で食べすぎちゃうってこともないですね😋」って言ってたのに、やっぱり見てたら食べたくなってきて帰りにでっかいパフェ食べちゃうちょこ先輩はかわいい〜〜〜〜〜〜(あまりにもちょうどいい絵)

0 0

2月はサイバーパンクグルメシリーズ、「みらい食品」を描き始めました!!^0^異世界グルメ共々よろしくお願いします!

11 36

さいきん食品化描いてない!
のでサクッとおマンじゅう。

29 76

さま♡
いつも 素敵な企画をありがとうございます!!

BRUNOコンパクトホットプレート…
持ってないので、ついRTしてしまいました…(ハァハァ)

美味しく食べて、栄養付けて、
お仕事がんばりたいです😭

SNSで当選報告、させてくださーい😖

0 0

🔊🏊‍♂️再度お知らせ🏊‍♂️📣

明日27日(土)12時〜18時、下北沢 で開催されるブックマーケット『BOOK LOVER’S HOLIDAY さんのブースをお借りして参加します!
イベント以外にも、発酵食品専門店や日記専門店など面白いお店尽くしの施設なので、ぜひ遊びに来てください🙌

6 16

宣伝っぽくない、静かな一枚のイラストも!うちはこっちが気に入ってる。ちなみに現実では白米派、二次元ではパン派です。ジ●リのパンすごいおいしそうよね…₍₍◞( •௰• )◟₎₎

1 7

食パンverサンドのイラスト描いてみた!
食べ物のイラスト描くのやっぱ難しい…どうしたら美味しそうに見えるかなとか…でもうち的にはやっぱ動物のがダントツむずいかな
ちょっと宣伝風にアレンジしてみた✌

0 8

こんにちは🥒

\📢オススメ商品情報♬/
通販できるみんなのお薬💊で
取り扱いがございます
〔機能性表示食品〕は
👇コチラで~す💨°˖✧
https://t.co/hTwIzUJsaT

    

0 0

【日清食品の年次報告書が超かわいい③】
「ARCアワード」最高賞(Best of Show)に初めて輝いた、2018年3月期の年次報告書。

6 116