画質 高画質

GWに東京ソラマチで幾原邦彦展なるものが開催されるのをさっき知った。学生時代や東映アニメ時代まで取り扱ってるのはかなりすごい。これは行かないと。

0 0

ブルーアイズホワイトドラゴンだろっ!!ついでに東映版もどうぞ。

0 0




演劇部の出し物「白蛇伝説」

なつがアニメーターになり
東映動画に入り
関わるであろう作品
「白蛇伝」と
「太陽の王子ホルスの冒険」が
ミックスしたような作品っぽい
雰囲気だな

3 22

子供たちは東映まんがまつり観に行く気満々ですわ


0 0

【今日は何の日?】
本日4月19日は『遊☆戯☆王』に登場する本田ヒロトの誕生日です。

非デュエリストのレギュラーキャラという独特なポジションを持つ彼、実は「遊戯王DM」より前に放送されていた東映版アニメでは中々濃いキャラクターだったようです…。

■本田ヒロト
https://t.co/gMVTdp8b7m

69 54

1カメ

1カメ

1カメ

思わず描いちゃうぐらいには東映版でしたね🤗

12 29

上の画像のKanonは2006〜2007年の京アニ版だから12〜13年前では?

17年前(2002年)のKanonはこっちの東映版です👇

11 26

つまり何が言いたいって
京アニの存在を抜きにしても


はそもそも組み合わせが
悪かったんだよ

↑スポーツが基準とかどんな見解

0 0

東映が忘れていそうなライダー設定

・ジャンボフォーメーションは別にJの得意技でもなんでもない

・ブレイバックルの出す畳は剣崎の方に移動しない

・現在の扉とデンライナーが繋がる時間はゾロ目の時

・シュードラン()

1 4

東映アニメフェア95'春劇場配布ジャンボカードダスを紹介するぜ
この回の上映作品は
・ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ
・スラムダンク 湘北最大の危機! 燃えろ桜木花道
・ママレード・ボーイ

6 5

ねこ姉さんが今朝無事に元のモデル体系に戻ってホッとだゲロ。ここでもう一度 https://t.co/eOiQBifDDl ←こちらでねこ姉さんのおさらいをするゲロ。







1 4

ゲロゲロ、ふと思ったゲロがネロス帝国の数少ない生存者である元戦闘ロボット軍団のラプソディと元モンスター軍団(?)の愛しのゴリちゃんはお元気なんでゲロか? どちらも経年が心配でゲロが・・・






0 1

プリアラ漫画ex12
「東映アニメーションミュージアム後編」
左上からどうぞ

92 212

東京都練馬区における東映アニメの歴史
白蛇伝→ロボットガールズZ→ロボットガールズNEO

3 7

ゲッターガッツ的(?)ラクガキ。#ガッツポーズの日
今月は「ゲッターロボ」放送開始から45年。東映版のポカンとした顔が好きです僕は。

317 724

あんまり描いてなかったな、ということで東映海馬くんrkgk

50 171

動画ありがとうございます記念に東映・キャベツ馬くんの絵を…と思って探したきたけど言うほど描いてなかった…!

21 98

いえいえ、これは版権セル画です。グッズ製作用に東映が作ったものですね。他にはこんなのもあります。

3 14

 明日鵺が登場との事で 東映の特撮鵺三人衆 忍者戦隊カクレンジャー=妖怪戦士ヌエ、手裏剣戦隊ニンニンジャー=上級妖怪ヌエ、仮面ライダーOOO=鵺ヤミー

3 4

プリアラ漫画ex11
「東映アニメーションミュージアム(前編)」
左上からどうぞ

206 509