//=time() ?>
リクエストからニセハナマオウカマキリさま。仰々しい名前ですが、実際のビジュアルもすごい子。まとめサイトなどで有名で、比較的一般の方への知名度も高いです。
アフリカのカマキリでは最大種、デビルフラワーマンティスとの別名も。英語でも変わらず名前が禍々しい子です。 #こんちゅうフレンズ
子供の頃、夏休み虫取りにあけくれていた時もあった。
蝶はもちろん、トンボ、せみ、カナブン、カマキリ、バッタ、カミキリムシetc…。
どうぶつの森みたいに買ってくれるRパーカーズがないので、家に帰ってひとしきり家族に自慢したらリリースしてたけど。#illustration
リクエストからハナカマキリちゃん!
有名な姿はじつは幼虫の頃のもの。成虫になると白が強くなり、お花のような姿ではなくなってしまいます。今回は幼虫でデザインしました。
身を守るためではなく、獲物を誘き寄せるための擬態「攻撃擬態」を持つ子です。かっこいい!!
#こんちゅうフレンズ