画質 高画質

10月28日「速記記念日」✒

1882(明治15)年、田鎖綱紀が、
自ら考案した日本初の速記法の講習会を開催。
ここからプロの速記者が輩出され
日本速記協会が記念日に制定。

↓詳しい説明☆
https://t.co/Nl00dg1bh9

他に
・日本のABCの日
・群馬県民の日
など
 

3 19

おはようございます😃
10月23日火曜日、本日は「電信電話記念日」です♪
日本初の公共インフラ工事、公衆電信線の建設工事が始められたことにちなみ、制定されました!


https://t.co/T4QBVdCusR

0 9

本日10月23日は電信電話記念日
明治2年旧暦9月19日(1869年10月23日)に東京ー横浜間で日本初の公衆電信線架線工事が始まったことを記念して1950年に電気通信省(のちの電電公社・現NTT)が制定しました。

もしもし、あのね?

433 1004

おはようございます♪

10月19日は『 』。
1895年、大丸呉服店が冬物の大売出しを開催し、日本初のバーゲンを行ったことに由来。明治28年のことですょΣ(・ω・ノ)ノ!

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

3 18

10月19日「バーゲンの日」🏬

1895(明治28)年の10月19日
日本初の本格的なバーゲンセールを
東京の呉服店が開催したとのこと。
呉服の安売りは江戸時代からあったとか👘

詳しい説明↓
https://t.co/TeGFtJVDSt

他に
・住育の日
・ブラックマンデー
など
 

2 24

『ダウンロードフェス JAPAN 2019』
いや、日本初上陸の第一弾発表で期待してたのはそういう事ではなくて こういう事なんですよぉぉおおおお!!!!!!
https://t.co/JQwBAgGDS6

57 123

きょうは鉄道の日です。146年前の10月14日、新橋と横浜のあいだに日本初の鉄道が開通しました https://t.co/pJghammX7S

222 464

【鉄道の日】1872年の今日、日本初の鉄道が開業しました。そんな鉄道の始祖は青春鉄道でも活躍中です!!#鉄道の日
★路線擬人化 鉄道トリビアコメディ『青春鉄道』連載中!
◆無料の大増量入門編はこちら!→
https://t.co/rZkhcoph4t
◆連載バックナンバーはこちら!→
https://t.co/y91eRra8NQ

413 462

おはようございます。
本日は10月14日、1872年のこの日、新橋駅、後の汐留貨物駅から横浜駅、現在の根岸線桜木町駅を結んだ日本初の鉄道が開業したそうで、鉄道の日との事です。


130 441

おはようございます♪
いつもご覧いただきありがとうございます(。☌ᴗ☌。)

10月14日は『 』。
1872(明治5)年、日本初の鉄道が開業した日。

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

2 20

ミュージカル『#オン・ユア・フィート!』大阪公演は
いよいよ今週10/13(土)あさ10:00~一般発売開始😆❣️

世界的歌姫グロリア・エステファンの栄光と挫折の半生―
今一番”熱い”ミュージカルが日本初上陸!
あなたも思わず立ち上がって踊り出す🎶🌟😀
https://t.co/G2hK4HnCZe

66 184

★29日(土)開催! 見所(6)★
Bプログラム「#中村誠 監督セレクション」紹介!
『#ちえりとチェリー』(2015年)
https://t.co/Y7SM0HRJtn
日本初完全オリジナル長編パペットアニメーション。
キネコ国際映画祭・イスファハーン国際映画祭グランプリ他受賞。

6 8

9月26日は【ワープロ記念日】
1978年9月26日、初の日本語ワードプロセッサ(ワープロ)が誕生したことに由来する。日本初のワープロは東芝から発表された「JW-10」。ちなみに、世界初のワープロは日本に比べて14年も早く、1964年にIBMが発表した「MT/ST」が最初である。

100 120

Let's Dance!!!!

世界的歌姫の
栄光と挫折の半生を描く、
今一番“熱い”ミュージカルが
日本初上陸!
あなたも思わず
立ち上がって踊り出す!!
=ON YOUR FEET!!

22 72

おはようございます。
本日は9月21日、1927年のこの日、銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが行われたそうで、ファッションショーの日との事です。

70 317

♪( ´▽`)9月21日はファッションショーの日。1927年のこの日、銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが行われました。一般から図案を募集した着物のショーだったんですよ。外国のファッションショーって奇抜なデザインが多くて、一般の人は恥ずかしくて着れないよ〜

7 25

おはようございます( ・∇・)ノシ♪
今日はファッションショーの日らしいです
1927年に日本初のファッションショーが開催されたんですって
おしゃれって楽しいですよね🤤

街でおしゃれな人見るの好きです☺️

0 21

おはようございます😊
9月21日「ファッションショーの日」

1927(昭和2)年、銀座の三越呉服店で
日本初のファッションショーが開かれました。
当時はまだ洋服より着物主流だったとか。👘

☆詳しい説明はこちら↓
https://t.co/WLu7QVhFez

 

2 8

おはようございます♪

9月21日は『 』。
1927年、銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが行われた日。
最初は一般応募デザインの着物のファッションショーだったようです。

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

2 19

おはようございます😊
9月17日「モノレール開業記念日」

1964(昭和39)年、
日本初の旅客用モノレールが
浜松町~羽田空港間で開業。
これを記念して東京モノレールが
記念日に制定。

☆詳しい説明↓
https://t.co/dO9xldnQ6L

 

1 10