//=time() ?>
うつ猫の次の投稿まで小話でごまかそうシリーズ。漫画の色塗りや画像加工はPhotoshop(フォトショップ)を使用しています。ペンギンの課長🐧ですが、実はおいらのPhotoshopの師匠です。おかげで写真の加工、色補正、合成、趣味の漫画制作まで出来るようになりました。課長ありがとう!🐱#うつ猫
昨日の試し描きの続き🖌
結局チャコールやめて、水彩絵の具とフォトショップ。
上手くいかずモゾモゾしてたけど、ちょっとはいい感じにまとまったかな🤔?
一晩寝かせて、明日また見てみる事にしよう。
いつも応援してくださる夜七(@Anmitwoumashi32)さんからのリクエストでユイチイタン🦈、ようやく完成です🙏✨お待たせしました‼️
人生3機目のメダ絵(まだ言うか)、初めて水彩風ブラシを使って描いてみましたがいかがでしょうか…!
#広がれユイチイタンの海
#メダロット
#メダロットS
#フォトショ絵
髪塗り演習③。クリスタの不透明ブラシがとてもいい。古いフォトショで、髪筋1束づつパスで塗って消しゴムでぼかすなんて手間を、つい最近までしてたような。この方向性でいいような気がする。知らんけど。。
ここ見てるかなぁ???
Skebでの火神くんモブレイプ漫画ご依頼者様ーー!!!
納品したんですが、PSD(フォトショップファイル)のレイヤー5枚、まんが5ページです!以前、そのようにすれば差分も送れると教えていただきました。
他には、複数枚を送る手立てが無かったです😢(zip圧縮は弾かれた…)
これはもう、色付けはすべてPC上のフォトショップで始めた頃です。
フォトショップで色付け初心者によくありがちな「エアブラシで塗りました」っぽい感じにならないように、極力注意して塗ってます。
フォトショップでイラスト🧑🏻🎨
実はこれのデフォルメキャラを、今知人に頼んでるんですけど、
特価でめっちゃ可愛いいの描いてくれてる…🥺✨✨
持つべきは別分野のクリエイターの知り合いですね💖
つぶれたパソコン、2週間くらい前にデータフルバックアップとっていてラッキーだったんだけど、ここでガチの20年前にフォトショで初めて色付けた画像が出てきたのであげておきます。
確か、小説書いてたんだけど、どうしたっけなあ。笑