画質 高画質

博多どんよくで使用した【モーター】デッキだ!
俺が小学生の頃はミニ四駆が流行っててな。外でミニ四駆を走らせて田んぼに突っ込んだり用水路に落ちたりとハチャメチャだったわけよ
って事でモーターモンスター軸で組んでみました!
■動画
https://t.co/jDw6SyRMhL
■レシピ
https://t.co/AeeeU2B0rq https://t.co/INEAI7wVHK

10 27

元々分かりにくい絵だったから構図変えたのも作ってみた
決して影響されたわけでは…されました

70 520

少しは休むことも覚えろ、たわけ。

1771 19970

『ちゅぴちゅぴ ちゅぴぃ~』
魔神創造伝ワタルを視聴したわけで
少年主人公とメカのドキドキワクワクな冒険活劇が期待できそうな良い1話目でした(*´ω`*)
マロちゃんかわいい゚+.ヾ(@∀@)ノ。+.゚

4 21

またわけのわからない状況に投げ込まれるハッピーでシュガーなゆまちゃんと黒江ちゃん

100 273

このアカウント、ウマ娘からフォローしたわけじゃない方も多いと思います。

当然競馬も競走馬も知らない方が多いと思います。

ただ一つ知っておいて欲しいのは
  【サクラバクシンオーが一番】
って私が信じているし思ってるし尊敬してるってことです。

みんなも覚えておいて、最強の名と軌跡を。

39 295

みんなおはひこ!☺️🫶

どんな言葉も受け入れようと思ってた!
でも温かい言葉ばかりで、
本当にひこちゃんは幸せ者なんだなって
思ったよ!ありがとう🥲

隠してたわけじゃないけど、
みんなに改めて思ってたこととか
精神障害のこととか
話せてすごく心が軽くなった!

これからもよろしくね🍀

12 142

アニメ10周年!ってことで艦これ1期見返したけど4話って普通にアリだな

「轟沈の後にギャグ回なんて!」と叩かれ「ではシリアスで」としたのが2期4話だと思う

山城との別れの悲みを1期の反省とばかりに起伏のない佐世保傷心旅行で癒したわけだけど提督はこれが見たかったのかな?
僕は1期の方が好きw

3 10

本日の日記
今日は特別何かがあったわけじゃないんですけど、明日健康診断だァ~~~!!!!ということにビビっています…
健康診断…若い頃はなんとも思わなかったんですけど、歳を取ると恐ろしくなるんですよね…
相変わらず、不健康関係で描きたくなる纏…コイツは妖怪だけど全部の数値が悪そう…

2 24

火曜日のたわけ64

168 1201

正月は終わりだ、たわけ 的なやつ

318 2938

本丸新年会のおもちのベビ鶴(食べ過ぎて太ったわけではなく着ぐるみが丸い)

234 3440

スクライドよりグレートピンチクラッシャーをBlenderで3Dモデリングしたわけで
今にして思うとブレイバーンってほんと罪深かったんだなぁ
ブレイバーンが残した呪いをグレートピンチクラッシャーにも赦さねばならなくなった…
具現化されるエンブレムの呪いw

1 10

心配することないよ、歓楽街を仕切る恐ろしいマフィアと関わることなんてあるはずが――

…お屋敷に組織のゴロツキがやってきた
どうやら関わってしまったらしい

迷宮クソたわけ
(1/4)

69 261

そんな状況で一貫して足利尊氏に従い信濃守護となった貞宗は紛れもなく一族中興の祖だったわけです
小笠原流礼法創始者としての功績は先の名鑑で書いたように、子孫が箔付けの為に盛っている部分がありますが盛るに足る偉大な祖という証左です
https://t.co/UxxVObuuNT

56 210

ホシノの誕生日イラストです。

ごめん…ホシノ…
誕生日忘れてたわけじゃなくて…
はい、すみません…

今度、水族館連れて行くから許して〜!!


57 273

『2025新年あけましてコブラツイスト』
昨年は3Dモデルを10体ぐらいはこしらえて配布できたけど半数以上がメカロボだったわけで
美少女をモデリング出来るようになりたくてやっているので今年はもうちょっと美少女に比重を移していきたい…

17 58

◆ことしの総括◆
夏のボーナス叩いてお絵描き用のiPad Pro最新機種買ったはいいものの、大してお絵描きの頻度が上がったわけでもないし完成品お出しできたわけでもないので、来年はもっとしゃきっとせんかい!の精神でお絵描きをしたいですね!毎年同じようなこと言ってるよこいつ!!!!

3 7


待ちに待った辰年に喪中というアレな感じだったわけだけど、我巳年生まれなので来年はやりますよ( ・`ω・´)b

28 164

いやぁ、今年も頑張った。
頑張り過ぎて一年を通して”しっちゃかめっちゃか”だった。
やりたい事が沢山あって、やらせてもらえる機会があって、貪欲に求めた結果そうなったわけなので全然後悔はしてないのですが、来年はもう少し余裕のある一年にしたいです。

1 70