暑さを乗り切る食べ物は、冷麺かなぁ。
冷やし中華と、素麺も捨てがたいw(全部麺類かいw)

皆さんの「暑さを乗り切る食べ物」は何ですか?




5 49

【#コットマンデー】

No.122 帽子

今日はハット(810)の日です。
キャラクターに帽子をかぶせて描いてみるのはいかがでしょう?

4 9

描きこまないシリーズ 2つめ。
これまでのクロッキーの資料を参考に。


4 38

世界堂ルミネ藤沢店さまにて9/3(木)まで原画の展示や、水彩メイキング動画を流して頂いています。RT
塗り絵やリーフレット付きの コラボセットもあります。
お立ち寄り頂けましたら嬉しいです🎨

35 207



は、鮮やかな発色と、耐光性を両立させた水彩マーカー。

顔料なので退色しにくく、原画作品にもおすすめ!
持ち運び便利で、筆箱に入れて気軽に持っていけます。

3 7

【#コットマンデー】

No.120 風鈴

今日は風鈴を描きました。
軒先に飾ると、一気に風情が出ますね。

2 14

綺麗にして、旅立ちました。

オーダーなので、最初から嫁入りは決まっていた子ですが、新たな発見が沢山詰まった作品でした。

描かせていただき、ありがとうございました🙏✨

3 43

【#コットマンデー】

No.119 ハンバーガー

今日はハンバーガーの日です。
とっても食欲のそそるモチーフです。

2 8

【#コットマンデー】

No.118 魔法陣

今日はオカルトの日だそうなので、魔法陣を描きました。
たまにはダークでファンタジーな絵を・・・。

2 15

【#コットマンデー】

No.114 トマト

今日はトマトを描きました。
真っ赤な部分は、ウォーターカラーマーカーをそのまま塗り、
淡い部分は水筆を使用しています。

1 10

私の癒しは、やっぱりおチビさん達かなw
疲れるけど、癒される不思議な存在。

6 49

【#コットマンデー】

No.113 紫陽花

今日は紫陽花を描きました。
曇りがちな気分も、華やかにしてくれる花です。

1 15

緊急事態宣言の時に毎日スケッチをしたおかげか、時間ができたら絵を描く習慣が出来た。
もっといい感じに汚したかったけど、勇気が足りなかったw


6 51

いつもは の細目を使っているけれど、今日は久しぶりに極細を使ってみました。
細めと極細ではかなり描き心地が違う。変な感じw



6 28

【#コットマンデー】

No.112 花しょうぶ

6月の花、花しょうぶを描きました。
そっくりなアヤメ、カキツバタとの描き分けに一苦労・・・。

0 14