//=time() ?>
【しむじゃっく】【2月の予定】
1/30木~2/2日
青色遊船まもなく出航(@aoiroyusen)
『窓越し』
@中野MOMO
2/7金~2/9日
エンれぱ!Vol.11
@あさくさ劇亭
※主催公演
2/19水~24月祝
やみ・あがりシアター(@yami_agari_t)
『ロケットペンシル×ドレッドノート』
@花まる学習会王子小劇場
【外部出演情報】
劇団員の藤口圭佑(@kei_fujiguchi )が出演致します。
やみ・あがりシアター 第16回公演
『ロケットペンシル×ドレッドノート』
作・演出:笠浦静花
2020年2月19日(水)〜24日(月)
@ 花まる学習会王子小劇場
(JR「王子」駅より徒歩5分)
ご予約はこちらより↓
https://t.co/rJQk0O9UcR
でけた!
『スターウォーズ 最後のジェダイ』に出てくるドレッドノートとリサージェント級スターデストロイヤー。
スターウォーズの帝国軍戦艦って線が多すぎ。
手が死ぬかと思った…
pixiv↓
https://t.co/Z1rgI41918
冬コミ(C97)新刊出ます!「Sleep Sheep Snap Ship Soup」(長い)
超ドレッドノート級の健全なサンプルです。いつも通りのドタバタ日常系、瑞鳳と三日月たちに加えて今回はガングートやゴトランドが出てます。1年ぶりに瑞鳳島に戻ってきました!会場限定グッズもあるかも!
guizillen5さい
「ギジレン島最後の7日間」A
は12/22(日)までですが今後はこちらが始まります!
レティクル座のSM時代劇
「七人のエムザムライ」
1/29(水)-2/2(日)
於・上野ストアハウス
やみ・あがりシアター
「ロケットペンシル×ドレッドノート」
2/19(水)-24(月)
於・はなまる学習会王子小劇場
ばりばり公演期間中なのですが、情報公開です。
来年の2月、皆さんの時間をどうか少しだけ。下さい。
宜しくお願い致します。
◯
やみ・あがりシアター第16回公演
佐藤佐吉演劇祭2020参加作品
『ロケットペンシル×ドレッドノート』
2020年2月19日(水)〜2月24日(月)
脚本・演出 笠浦静花 https://t.co/QyP6FyBFem
【出演します】
やみ・あがりシアター 第16回公演
佐藤佐吉演劇祭2020参加作品
『ロケットペンシル×ドレッドノート』
2020年2月19日〜24日
@花まる学習会王子小劇場
“僕はこんなに、宇宙戦艦を待っている。”
🚢公演情報は☟
https://t.co/1fpeo7Kic2
※予約開始は12月26日(木)12時〜 です!
【情報公開1/4】
やみ・あがりシアター第16回公演
佐藤佐吉演劇祭2020参加作品
『ロケットペンシル×ドレッドノート』
@花まる学習会王子小劇場
脚本・演出 笠浦静花
⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡
僕はこんなに、宇宙戦艦を待っている。
⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡
https://t.co/5C7dDQMJaG
そういえばGジェネ発売されてたんだった!
個人的に大好きな「SEED X ASTRAY」が参戦してるらしいので、やってみたいな…
あ、これ今年の正月頃に描いたドレッドノートです。
メールが来ないんで少々焦りましたが今回はコミケ当選です。
12/28(1日目・土)南ホール1階(南2)オ20bです。
胃に穴が開きそうになりながら新刊作ってます。
身体が持てば「ドレッドノート級(主力戦艦)バリエーション本」新刊予定です。どうぞよろしく。
#コミケ97
一見インペリアルI級だけど、下部にマンデーターⅣ級シージ・ドレッドノートに搭載されているもののプロトタイプみたいなキャノン砲が搭載されてるんだよな…
ヨドバシポイントがいい感じ貯まってたのでポイントで購入。発光ユニットはこの間買ったドレッドノートに使います(別売なので)。
チーム・サンダース公認(笑)のドレッドノートさん。2015年以来ずっと本拠地イーグルズ・ネストのハンガーに飾ってあります。
Bタイプは青緑色の船体に赤くて四角い艦首と、ちょっと復活編ドレッドノートぽいようにも見えます
公開時期から見て、あちらは元副監督なりのオマージュだったのかも?