//=time() ?>
【お仕事】
西東社様より2019年8月10日に発売の「ミラクルマスター 煌めきビジュアル 日本の歴史人物事典DX」の本文内コラムイラスト9点ほど担当させていただきました。
よろしくお願い致します!🌸
(link: https://t.co/FFeJ9oib60)
https://t.co/FFeJ9oib60)
《お知らせ》
西東社様の[ミラクルマスター 煌めきビジュアル 日本の歴史人物事典DX]にイラスト12点、マンガ二頁描かせて頂きました。イラストのお仕事を頂いたのは初めてでわたわたしてしまいましたが、とても楽しく描かせて頂きました!宜しくお願い致します(*´`*)
https://t.co/Icii1oZV2P
私も参加いたしました!サンプル画像は制作中のものです😉8月10日発売✨
『ミラクルマスター 煌めきビジュアル 日本の歴史人物事典DX』・A5判・320ページ・オールカラー・PUR製本・1300円+税発売日/全国書店・ネット書店にて販売
【お仕事】8/10発売の『ミラクルマスター 煌めきビジュアル 日本の歴史人物事典DX』に、イラスト、漫画を描かせていただきました!よろしくお願いいたします🙏
🌸ご予約受付中:(https://t.co/BWO1VxIM8F)
参加させていただきました(*'▽')!!井原西鶴さん他描かせていただきました。本日解禁!『ミラクルマスター 煌めきビジュアル 日本の歴史人物事典DX』・A5判 ・320ページ ・オールカラー ・PUR製本(大きく開いて読みやすい製本です)・1300円+税発売日/8月10日 全国書店、ネット書店
西東社『ミラクルマスター 煌めきビジュアル 日本の歴史人物事典DX』徳川家光や吉宗、ザビエルなど8名のイラスト及び、4コマ9本を担当いたしました!8/10発売です。
amazon→(https://t.co/c89Wpry3Ko)
「いだてん」第1部面白かった!(まだ言ってる😅)
そういえば東京オリンピックの絵を描いていました。描いていた時はまた東京で開催されるなんて思いもしなかったなあ…
ナツメ社 「心が大きく育つ たいせつな日本の歴史 120の名場面」より。
平安京と貴族の世 学習まんが 日本の歴史(4) 早川 恵子/仁藤 敦史 2016年10月27日発売 [楽天] https://t.co/xSknD9sUZu
来年発売の講談社刊学習まんが「日本の歴史」全20巻で大正時代を描きます。ひげばっかり描いていてすんごく楽しいです。全20巻セット売りですが皆様お買い上げくださると嬉しいです。
コン!新しい一万円札の顔に選ばれた渋沢栄一さんは若い時に尊王攘夷の思想に影響を受けて高崎城ちゃんを乗っ取り幕府を倒す計画を立てていたことがあるそうなの。説得を受けて計画は中止になったそうなの~
高崎城「もしかしたら日本の歴史が変わっていたかもね!」 #城プロ
@reikonogame わかるマンあざ!!
すげぇ!!なんもわかんねぇwww
逆に日本の歴史がすこすぎて中国初め、
西洋とかもマジでわからん…
母国大好きだったのか…
でも、雰囲気とかは西洋にしても中国系にしても滅茶苦茶すこなんや!
あと赤髪にハマってた頃の私の絵見て(おい)(小6でした)
おはようございます。
本日は3月27日、3×9=27の語呂合せと、七十二候のひとつ桜始開が重なる時期であることから、さくらの日との事です🌸
日本の歴史や風土と深いかかわりがある桜を通して、自然や文化に関心を深める日、という想いがあるそうです✨
#BIRDSTORY
#アキクサインコ
#さくら
#さくらの日
きょう3月27日は3(さ)×9(く)ら=27で「さくらの日」だそうです 七十二候のひとつ「桜始開」の時期にあたり日本の歴史や文化や風土と深くかかわってきた桜をとおして日本の自然や文化について関心を高めてもらうために制定されたそうです #さくらの日
古いフォロワッサンは周知の話、87年当時アニメ版ビックリマンのヤマト王子が好きでヘビロテで録画を観てた私の様子を見た母が『小学館 少年少女まんが日本の歴史』を買い与えて歴史にハマった経緯があって。
私の神話と歴史の源流なのでBMで騒がしくても見守っていてください。こっちのが古いです。