日本アニメと海外アニメの良いとこハイブリッドな作画大好き 大好き

0 2

TVアニメ1話分(30分/日本アニメでの):平均約300カット

羅小黒戦記web版39話(11分52秒/cm,ed含):428カット

70 119

早くオーストラリアでも公開されないかな?最近は昔に比べて日本アニメの公開早いから意外とすぐかも。それまでネタバレ見ないようにしなきゃ

0 12

マディー久しぶりに描くから参考に検索したら、記憶の倍くらいウェスト細くて尻がデカかった。
流石に日本アニメ絵でこの体型再現するのむずかったです

0 1

この比較は興味深い!スターウォーズ「フォースの覚醒」は日本アニメに触発された!レイはナウシカですか?「ナウシカの方が遥かに魅力的なキャラクターです」海外の反応
https://t.co/eMO4nAWtFE

0 0

ブラッドレイン、日本版の発表当初は思い切り日本アニメ調に寄せたイメージになっていて面白かったんだけど、発売する頃には海外版に倣ったパッケージへと戻っていた

0 2

グラデーションマップもやってみたらますます日本アニメっぽくなった。全部可愛い

49 328


個人的に見てみたい作品は
・ガンダムシリーズのジオン軍的な感じなストームトルーパー達を主人公にした作品

・リアル志向にリファインされたデザインで描かれるバトルドロイドや賞金稼ぎドロイドが主役の作品

・庵◯監督が描く艦隊戦主体の作品

かなぁ

3 8

スターウォーズの日本産アニメがあるとか。スタートレックも、ローワーデッキも良かったけどがっつり日本アニメのやつ見た~い。
今日の特に誰でもない宇宙艦隊中尉。2360年代

41 149

アカデミーのTIE Fighter課程に進んだ子には護衛がつく。的な。rkgk
BattleFront2のTIEの女性パイロットの「護衛につく!」ってセリフが凄く凛々しくてツボすぎるので、彼らのアオハルを勝手に想像。


↑たのしみ。

22 57

【 RT推奨 】
今まで挙げた 、いいね!はつくのに全然リツイートされない。
(↑こう書いたのに、このツイートをRTでなくいいね!した人は今後無視する)

2 5



日本人…ではなく、アメリカのアニメーターのプライベート作品。見事に80年代日本アニメテイスト。
主役の帝国軍三羽ガラスが、いかにも往年のリアルロボットアニメの敵チームっぽい。

『TIE Fighter - short film』(2015)
https://t.co/YgP91Z7Fg9

1 9

高橋留美子先生風にスターウォーズ✍️

2 13



とうとう日本のスターウォーズが生まれるのかぁ…
キャラデザで明らかに”日本の”ってのがわかるのだ…

スターウォーズシリーズはキャラデザなんかじゃ作品の良し悪しの予想がまるで当てにならないからどうなるか予測不能だけどかなりテンション上がってるのだ

15 47