おはようございます!ログボの篠森先生の右口角が上がってて微笑み!🤭「ふっ」はずるい……
嬉しくなって銀河の絵柄も変更した~!
スタオケ1周年おめでとうございます!(出遅れ組)

0 1

今日の大乙嫁語り展は本の表紙のカラーの生原稿があって。
6巻のこの表紙とか特に大興奮だった!!!!!!

森先生の描き込み具合に感銘を受けた( ;∀;)自分も頑張りたい

0 4

篠森先生がサンリオコラボにいなくてがっかりするまでは想定の範囲内でしたが、セーラームーンのサンリオコラボを見ながら篠森先生を探していたのは想定の範囲外でした。重症だと思ったので自給自足しました。

1 13

スタオケの篠森先生

4 13

チャンピオンRED5月号の岡崎先生のイラストと石ノ森先生の元ネタ絵を貼ります。

5 14

来れた!想像以上に原画がとても美しい…カラーもモノクロも見惚れてしまう…。森先生のコメントもたくさんあって見応えもあり!
グッズの事後通販してほしい!

0 1

1983年3月12日は映画幻魔大戦の公開日です。サイオニクス戦士のタオは大友克洋先生の童夢の悦っちゃんと似ている。童夢の悦っちゃんの元ネタは石ノ森先生のさるとびエッちゃん。タオ=エッちゃんなら、漫画の幻魔大戦にエッちゃんが出てるネタのオマージュでしょうか?

14 30


ガウォークバルキリー

小学生の僕: ダッセェwwwこんなのがロボットかよww

今の僕 : かっけぇぇぇ!!!!リアル!!

河森先生、あなたは天才です。

4 18

黒猫if1巻発売おめでとうございます!
森先生()がんばえー!

  

78 176

3月10日は砂糖の日。砂糖と言えば石ノ森先生のアシスタント出身の漫画家シュガー佐藤先生(2)。HOTELの東堂さんと真理さんも貼ります(3枚目石ノ森先生、4枚目シュガー先生)。

4 6

3月9日はミグの日。ミグと言えばソノラマの小説SFロマンサイボーグ009(6)。何故怪獣戦争かと言うと、この本は1978年2月15日発行で当時まだ新ゼロも超銀河伝説も存在してないからです。ともかく石ノ森先生の美麗イラストは素晴らしいです!ミグ関係無いですね。

2 6

ぶんあるの森先生、お顔と渋いお声と気難しそうなところがとても素敵。戦闘ボイスの「治らん傷をつけてやる」を聞くたび「是非お願いします!!!!!」ってなる。

0 1

📣今日もわたしは元気ですぅ!!(キレ気味)
EXTRA回その2②話Palcy更新です!
古森先生書き下ろし八王様のEXTRA回です!
第2弾は🐊🦅王回!
王様はかわいいものがお好き

(月曜更新)Palcy https://t.co/iWKfhkO4UM
(翌週水曜更新)pixivコミック https://t.co/8VfVtKWScL

5 17

  おかわり。トークショーの後に改めて見ると印象が変わる。森先生の「柄服を着ていないと死ぬ」「柄服は戦闘服」ありがたいお言葉に、柄物をじっと見ていました。

0 2

雪森先生( )に!!描いて頂きましたやったぜ〜〜〜〜〜👏👏👏👏👏
ありがとうございます!!!!!!!!!

83 1014

新しい藤森先生に期待!!!!
もう無敵モードです!👍

0 1

こうやって比べて見ると、杉森先生のORASダイゴさん(3枚目)は目つきにほのかにRSダイゴの気配を持ってる…気がする

98 1140

ほんと、最高に癒されるマンガだわ、、、西森先生、ありがとう🥺

1 9

お写真で「安彦先生」を横になさってかなり緊張している大森先生の姿がとても印象的です。よかったですね。

0 5